麻生望のプライム・ニュース 2021.08-12SERVICE&PRODUCTS
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4860
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 新型コロナ治療薬 ☆ 高速取引業者 ☆ 株式市場の高速取引
☆ インテル ☆ クアルコム ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4860
≪ 『AI新薬の時代が来た』 ≫
今日は 2021年9月2日
木曜日 です
# 今日一日、お元気にお過ごしください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『AI新薬の時代が来た』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 半導体復権へ総力戦 米国 …
…… ひとふで書き ……
** 株式市場の高速取引**
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『AI新薬の時代が来た』
" AIが新型コロナ治療薬となる可能性を見出したのはリウマチ薬「バリシチニブ」(日本イーライリリー)だった。4月に日本国内で承認、EUでも評価中だ。
英スタートアップ「ベネポレントAI」が数日で探し当てた。既存薬の中から数年かかる作業を瞬く間にやり遂げた。
同社AIの強みは臨床試験(治験)、学術情報、病気、遺伝子、薬などに関する独自のデータベースを持ち、狙った病気の新薬候補を探し出す。薬のターゲットになるたんぱく質を定めると、その物質に作用する候補をAIが見つけ出す。
創薬コストは高くなるばかりで、1つの新薬に3000億円程度の開発費用がかかる。病気にかかる基本的な薬は既に実用化されており、有効な薬を開発する難易度は高まるばかりだ。
候補物質が新薬になるのは3万分の1の確率で、開発期間は9-17年かかるといわれる。各社の売上高研究開発費は10%を超える。
AIは10年程度の開発期間と膨大なコスト負担を大きく軽減する可能性がある。"
4860
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 半導体復権へ総力戦 米国 …
" 米国はインテルを中心に半導体産業の復権を目指す。2024年に競合(台湾TSMCなど)の性能に追いつき、2025年には首位となる目標を立てた。。
性能引き上げでは微細化以外での技術開発も急ぐ。半導体を縦方向に積み重ねる3次元といった技術も活用する。
インテルは開発から生産までを自社で完結する垂直統合型オンリーであったが、クアルコムなど工場なしで生産は委託するファブレス企業が台頭。TSMCやサムスン電子などがファブレス企業から最先端の半導体の量産を引き受け高度なノウハウを蓄積し世界を凌駕した。
インテルも受託生産事業の拡大を図る。クアルコムやAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)から生産を受託した。
米中関係の悪化や需給ひっ迫を契機に、米政権は半導体の製造基盤を自国で確保する動きを加速する。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 株式市場の高速取引**
" 高速取引はコンピュータープログラムによる自動取引で、1秒間に数千回もの売買が行える。
東京証券取引所でも売買件数の半分程度を占める。
高速取引業者は、例えばある市場の注文情報を把握し、別の市場に先回りして有利に売買する行為に利用している。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4860
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4860
*************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4859
☆*..> きょうのキ−ワ−ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ ウイルス ☆ サブ6 ☆ 盛唐・小京都
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4859
≪ 『人とウイルス』 ≫
今日は 2021年9月1日
水曜日 です
# 今日一日、元気で過ごせますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『人とウイルス』
economy 経済 economy
*<各国の中銀 再び金買いに >
*** CEB日経平均指数 予測 ***
≪≪ 釣鐘のうなるばかりに野分かな 漱石 ≫≫
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… ローカル5G …
…… ひとふで書き ……
** 大連に京都の街並み再現**
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『人とウイルス』
" 現下の自民党政権は国民の不安に応えるため根拠のある科学的説明ができているか。国庫から多額の収入を得ながら、職業政治家の責務を果たしているだろうか。説明はできないし、政治家としの責任も感じていないようだ。
菅政権のコロナ禍への処方術は、簡単に言えば「責任と信頼を込めた説得力あるメッセージを殆ど発しない」ことではなかろうか。
国民を不安に陥れ政権が揺らぐことになれば怖いと大切な言葉を押し殺しているようだ。
今生まれた子供たちが働き盛りになったころ、この自民党政権の評価は固まっているだろう。「国民にマスク2枚と10万円を配った」、「五輪を世論の反対を押し切り、コロナ禍を一層拡大させた」なとの愚かな政治のケーススタディーとして研究されよう。
私たち人間は今後もコロナのようなウィルスと対峙し続けることになる。ウイルスから見ればホモ・サピエンスの歴史はわずか20万年程度、俺たちウイルスは30億年だというところだろう。霊長類に約3000-4000年前に人内在型ウイルスが組み込まれた。このウイルスのおかげて人類は進化したとも言われる。
人の体内には細胞数の10倍となる約380兆個のウイルスが存在する。大半は無害であるが約32万種は病原体ウイルスだ。
だが人は病原体ウイルスとも一定の距離を置いて共存する必要がある。人は終生ウイルスから逃れることはできない。"
4859
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<各国の中銀 再び金買いに >
中央銀行の金買いが活発化してきた。4-6月は四半期として2年ぶりの高水準になった。 米の金融政策懸念で各国のマネーの動きは活発になる予想が立つ。 通貨波乱に備えて新興国はドルで持つより金を選好している。 *
*** 今後1年間で金準備を増やす意向がある中銀は先進国の4%に対して、新興国は21%に上った。 新興国は米国の金融緩和縮小による通貨下落に備えている。 2021/8/31
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… ローカル5G …
" 「ローカル5G」は工場内など地域限定の高速通信規格の1つ。
総務省が産業向けの周波数を広げたことを機に、免許の取得や申請数が大幅に増えている。
5Gの最高伝送速度は4Gの約100倍になる。5Gの普及には費用と時間がかかるが、ローカル5Gなら総務省の免許を得れば、敷地内で独自に無線通信網を構築できる。約60社が申請・取得した。
ローカル5Gは19年12月に「ミリ波」で始まったが、20年12月に新たな周波数帯「サブ6」を解禁した。サブ6はより広範囲に電波が届きやすく、免許取得する企業が増えた。
ローカル5GはAI活用の土台になり、生産性改善に貢献すると期待される。
ローカル5Gの活用化でデジタル後進国日本の巻き返しが見込める。"
"☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★☆ ★ ☆★ ☆★☆ ★ "
*** CEB景況指数 予測 ***
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
2021/9/1
≪≪ 釣鐘のうなるばかりに野分かな 漱石 ≫≫
POINT
## 日経平均3万円台遠ざかる ・ 菅政権、国民との信頼関係回復不能 ・ 緊張する台湾海峡と尖閣実効支配へ下準備着々と 中国 ・ バイデン政権 経済回復へ大型予算と対中国の厳しい政策 ・ NYダウ 異常な高値 ・ コロナ禍第5波-重大な事態に-予想通りの感染拡大 ・ 菅政権、無意味な内閣改造 ・ コロナ接種 掛け声だけで進展せず ・
短評
"""☆★
米インフレ懸念FRB金融引き締め…年内にテーパリングに入る
異常なNYダウ高リスク高まる…初秋の大暴落も
総選挙自民党大敗濃厚…次の担い手見当たらず
全国で緊急事態宣言…1日2万人〜3万人の感染者視野に
コロナ禍五輪 いまだ国民納得せず…政権の失策募る一方
経済の回復遅れる日本…接種スケジュール誤算
日本をリードできるリーダー生まれるか…岸田、石破で試行錯誤"" "
▲▼注目のイベント▼▲
9月 ***
**** 9/- 菅内閣支持率低下で再任困難に 9/1 デジタル庁発足 9/5 パラリンピック閉会式 9/- 菅退陣 衆院解散総選挙 9/30 自民党総裁任期満了 9/末 日本の全対象者のワクチンを確保 接種は年越しか 9/− コロナ禍対応失策、国民納得せず 9/- 次期FRB議長の指名候補はパウエル氏か 9/- NYダウ大幅調整(8月-10月にかけて)避けられず 9/- 米 テーパリング開始決定か
10月 ****
**** 10/- 菅政権退陣 10/21 衆院議員の任期満了 10/- 日本のGDP回復 早くて10-12月期か 2021/秋 メルケル引退 10/- 総選挙 自民党減・立憲増・維新増 10/- 米予算通常の支払い不能に 米国債の格付け下げも
11月 ****
**** 11/- 米国で集団免疫成立か 日本は来年春頃か 11/- 米のテーパリング開始か
以降 *
"""**** 2022/- ドイツG72022議長国 **** 2022/2 北京冬季五輪 2022/2 FRB 緩和縮小に動くか 2022/2 パウエルFRB議長任期満了 **** 2022/7/25 参院選 2022/- この頃消費者物価、プラスに転じるか 2022/秋 中国共産党大会 習近平3期目をうかがう 2022/下期 米中間選挙 2022/下期 米来年度金利引き上げアナウンス
**** 2023/- 日本 G7議長国 2023/4 日銀総裁任期満了 4/- 2%の物価浄書率未達のまま黒田退任 12/- FRBゼロ金利政策継続中 12/- 米のゼロ金利政策 この頃まで続く
**** 2024/- 新紙幣発行 2024/- この頃日本経済、コロナ前に回復する見立て 2024/5 プーチン任期満了 2024/7 パリ五輪 2024/11 米大統領選挙
**** 2025/- この頃コロナ前まで経済回復の可能性 2025/5/3大阪万博開幕 2025/7 参議院選挙 2025/- 子の年の前後に中国台湾侵攻の可能性あり
**** 2027/- リニア新幹線 品川-名古屋開通遅れる可能性
**** 2037/- リニア新幹線 名古屋-新大阪開通
**** 2040/- 量子コンピューター実用化 此の頃"""
直近の株価
2021年8月31日
28,089 円
***********************
2021.09.30予想
27,901 円
2021/8/31 比 マイナス(円) 188
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 0.67
***********************
2021.11.30予想
27,716 円
2021/8/31 比 マイナス(円) 373
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 1.33
***********************
2022.02.28予想
27,785 円
2021/8/31 比 マイナス(円) 304
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 1.08
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 大連に京都の街並み再現**
" 大連から車で1時間、和風建築が立ち並ぶ「盛唐・小京都」に着く。
モデルの京都は、清水寺周辺にある「二年坂」などの街並みだ。京都のコピー版。
8月21日に正式に開業した。日本企業や日本の合弁会社による運営が条件で、「商品はすべて日本製」。
バナソニックの家電販売店、有田焼の専門店、化粧品店、ラーメン店などが並ぶ。
第3期までに83店舗になる。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4859
当メ−ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4859
****************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4858
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 人工降雨 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4858
≪ 『コロナ禍とZ世代』 ≫
今日は 2021年8月31日
火曜日 です
# 今日は楽しいことが一つでも多い一日でありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『コロナ禍とZ世代』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 野放図な人工降雨 …
…… ひとふで書き ……
** 韓国やトルコにも追い抜かされた**
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『コロナ禍とZ世代』
" バンク・オブ・アメリカが定義する世界の「Z世代」(1996-2016年生まれ・今の25歳から5歳まで)は全人口の32%、25億人いる。特徴はデジタルやバーチャルを好み、人権・環境問題を意識する彼らの存在感は大きい。
コロナ禍はZ世代から二度とない多くの機会や経験を奪ってしまった。この世代はいつの時代でもフラストレーションをためやすい世代でもある。
一番の苦痛は精神的なものであろう。友達との交流や部外活動に積極的になれないばかりか、人生を左右する就職活動も思うにならない。多感な青年たちがストレスを上手くコントロールできないで、精神を病んでしまう例も多い。
OECDの調べでは、主要国でうつ病やうつ状態になることの割合は、コロナ禍前の2-3倍になる。Z世代の中でも深刻なのは青年や失業者たちだ。
Z世代のもう1つの痛手は学業の遅れや中断から生じる。国の人的資本の蓄積が疎かになることだ。Z世代の生涯所得に少なからず影響を与えるだろう。
かつての大恐慌時代に育った米国の子どもたちには「病理」と「適応」の二面性があったという。幼少期の経済的なハンディーキャップが「成人後の健康・心理・生活」に悪影響を与えた。半面、そのハンディーキャップを埋める努力や自主独立の精神を逞しくした。
コロナ禍はZ世代に上記の二面性をもたらすかもしれない。きっともたらすに違いないと思う。しかし我々大人は彼らに過度の負担を強いてはならない。私たちはコロナ禍世代を日本の柱として育てなければならない。"
4858
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 野放図な人工降雨 …
" 人工降雨は気象制御の一種で、航空機やドローンを用いて化学物質を雲に撒いて雨を降らせる。
世界で60か国以上が挑戦しているが、人工降雨などの気象制御は地球環境や生態系への影響は全く未知数。
気象制御の効果や副作用は未知の部分が大部分だ。国際ルールも確立されていない。人工降雨は分からないことが多く、各国は慎重に小さな実験で留めるべきだろう。
ところが中国はドローンを使って大規模な実験にかかる。2025年までに国土の6割、日本の面積の15倍の地域に人工的に雨や雪を降らす能力を獲得する目標を立てた。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 韓国やトルコにも追い抜かされた**
" 日本の1人当たり労働生産性は2019年、韓国やトルコに追い抜かれた。
1990年代半ば以降、実質賃金は海外への所得流出を主因として横ばいで推移し、低い労働生産性の伸びさえも下回っている。
所得の海外流出はGDP比2%-3%に達する。
日本は自国の犠牲の上に近隣国を豊かにしていると言えなくもない。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4858
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4858
********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4857
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 末富先老 ☆ 合計特殊出生率 ☆ 人口ボーナス
☆ 中所得国の罠 ☆ テーパリング ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4857
≪ 『中国の末富先老』 ≫
今日は 2021年8月30日
月曜日 です
# 今日の出合いを大きく育てよう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『中国の末富先老』
economy 経済 economy
*<ジャクソンホール会議終わる>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 皇位継承制度をどうのように維持するのか …
…… ひとふで書き ……
** 賃金水準で新興国に近づいている**
** 円安のメリットは小さい **
** セブン・イレブンとダイソーのあるコンビニ**
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『中国の末富先老』
" 中国の2020年の出生数は前年比20%減の約1200万人だった。合計特殊出生率は1.3になった。
出生率の低下は世界的に広がる。合計特殊出生率は2015-20年に2.5になった。1960-65年は5.0であった。世界の92か国で人口を維持するに必要な出生率(置き換え水準)2.0を下回っている。
日本、中国、タイなどを含む東・東南アジアの国々は特に少子化が加速している。「置き換え水準2.1」を下回っている。
主な原因としては、「女性の高学歴化」、「就業率の向上」、「急速な都市化とライフスタイルの変化」、「教育費の上昇」、「未婚率や晩婚率の上昇」などがあげられる。
人口ボーナスということばがある。どの国にも人口塊がある。この層が生産年齢(15-64歳)に達すると経済は活気づき成長率が高まる。既に日本、韓国、中国、タイなどでは生産年齢比率が低下に転じている。
生産年齢人口比率が低下に転じた時点で日本、韓国、台湾、シンガポール、香港は「高所得国・地域」に成長できた。しかし低下に転じた時点で中所得国の水準に甘んじている国がある。中国、タイ、ベトナムなどだ。これらの国はよく議論される「中所得国の罠」にはまった可能性がある。
中国では所得水準が低い段階で高齢化が加速すること「末富先老」と表現する。
中国が中高年人口を経済社会のデジタル化を活用して、生産性の向上や生活の質の改善ができたならば「中所得国の罠」に陥らないであろう。また「末富先老」を避けることもできるであろう。 "
4857
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<ジャクソンホール会議終わる>
会議でFRBパウエル議長はテーパリング(量的緩和の縮小)を年内に開始する意向を示した。 マネ-膨張が転換点に差し掛かる。 不況からの回復を支え、資産価格を押し上げたマネー膨張が転機を迎える。 *
*** 米国の金融引き締めは新興国通貨の下落を招き、輸入価格が上昇しインフレリスクが高まる。 世界のドル建て債務は1300兆円と10年前比2倍になっている。 2021/8/29
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 皇位継承制度をどうのように維持するのか …
" 皇位継承制度について政府の有識者会議で様々に議論されている。
対策案は、1.女性皇族が婚姻後も皇室に残る 2.戦後に皇籍を離脱した旧皇族の子孫の男系男子を皇族の養子とする 3.旧皇族の子孫を皇室に復帰させるの3つがある。
最重要課題の皇位継承に関わるのは2.と3.案で、従来から男系維持の保守派が主張している。
有識者の考えは大きく2つに分かれる。「天皇の正当性を神話に由来する祭祀王であることに求める」か、「象徴として国民を統合する存在と定めた日本国憲法によるもの」とするかである。
天皇を人間を超えた存続と見做したい天皇神格派と国家機関としての役割を負った人間とみる天皇人間派に別れるようだ。
現実の問題としては、皇室が悠仁さま一人になり、皇位継承者がいない切羽詰まった状態にある。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 賃金水準で新興国に近づいている**
" OECDによると主要国の平均年収は2000年以降1-4割上昇した。日本だけが横ばいだった。
韓国よりドル建ての賃金水準は1割近く低い。
日本の賃金水準は新興国にだんだん近づいている。
日本人の購買力は低下して、貧しくなったと言える。"
** 円安のメリットは小さい **
" 日本経済にとって円安はメリットがあると思っていたが、最近はデメリットが大きいようだ。
対ドルで10%の円安になった場合、国内生産額比で0.5%デメリットが上回る。 "
** セブン・イレブンとダイソーのあるコンビニ**
" セブン・イレブンのコンビニ内に、100円ショップダイソーが展開する。
年内に首都圏で200店舗展開する。
コロナ禍で高まりつつあるワンストップで買い物を済ませたい顧客のニーズを取り込む。
実験店では雑貨の売り上げが10%ほど増加した。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4857
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4857
************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4856
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 障害年金 ☆ 障害基礎年金 ☆ 社会保険審査制度
☆ 社会保険審査会 ☆ 障害年金支援ネットワーク ☆ 障害厚生年金 ☆ 需給ギャップ
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4856
≪ 『障害基礎年金と障害厚生年金』 ≫
今日は 2021年8月29日
日曜日 です
# 今週もいっぱい良いことがありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『障害基礎年金と障害厚生年金』
economy 経済 economy
*<需要不足(年換算) 22兆円 内閣府>
STOCK 株式 STOCK
*<臨時国会 9月に召集か>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 従業員へのワクチン接種 …
…… ひとふで書き ……
** 台湾へ武器売却 米国 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『障害基礎年金と障害厚生年金』
" 障害年金はからだの障害が対象だけと思い違いしている人が多い。実際は精神疾患、糖尿病などの内臓疾患、ガンなど症病名に関わらず、生活や仕事に支障がある状態になれば請求できる。
障害年金の時効は5年であり、自分には関係ないと思い申請しないと時効消滅する。
障害年金は基本的に20歳以上なら受給対象になる。障害年金は国民年金または厚生年金の被保険者が障害の状態に該当し、原則保険料の納付要件を満たせば受給できる。
2019年度の受給者数は210万人を超える。15年間で3割程度増加した。精神・知的障害者の増加が大きな要因だ。
受給で原則必要なのが保険料の納付。その条件は、初診日の前日時点で、初診日の前々月までの年金加入期間に3分の2以上保険料を納めている(免除・猶予の期間を含む)か、あるいは前々月までの直近1年間に未納がないことだ。
障害基礎年金の2級なら、老齢基礎年金の満額と同額の年780,900円(2021年度)、1級はその1.25倍になる。
会社員時代に傷病を発したのに「診察を受けずに退社した」では、障害基礎年金しか受給できない。初診日が厚生年金に加入している期間になるよう退社前に必ず受診し、障害厚生年金の該当者になることが大切だ。
障害厚生年金受給には「初診日がいつか」を証明する必要がある。カルテの保存期間は原則5年。10年後、20年後に初診日を証明する必要がある。他に受診した医療機関にカルテはないか、保険会社に請求をしたことはないか、医師の証言はもらえないか、日記帳にその事実を書き留めてないかなど諦めず探すことが大切だ。
障害年金の認定は書類審査で決まる。最も重要なのが医師の診断書だ。例えば医師の前であまり元気そうに見せると、障害が経度と判断されるケースがよくある。
受給の可否等は厚労相が決定するが、不満がある場合は「社会保険審査制度」を利用できる。更に「社会保険審査会」に再審請求できる。
NPO法人「障害年金支援ネットワーク」では無料電話相談を受け付ける。(0120-956-119)"
4856
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<需要不足(年換算) 22兆円 内閣府>
4-6月期の需給ギャップはマイナス4.0%だった。 *
*** 7四半期連続のマイナス。需要不足額は年換算で22兆円だった。 2021/8/28
STOCK 株式 STOCK
*<臨時国会 9月に召集か>
召集すべしの目的は、コロナ対策に充てる予備費を、政治空白が生じる衆院選挙前に確保しておくというものだ。 国会開催中なら首相は衆院解散に踏み切れる。 野党提案の臨時国会召集は9月7日、閉会は9月16日。 *
*** 低支持率の首相による9月解散がありうる。自民党内にも臨時国会召集を促す声もある。 自民党の情勢調査では、自民党単独で過半数を維持できるとする。 2021/8/28
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 従業員へのワクチン接種 …
" 従業員にワクチン接種をどこまで求めるか。米国では有力企業が相次いで義務化を表明しているが、法制度が異なる日本では距離をおいている。
多くの日本企業が義務化に慎重になのは法制度にある。日本の予防接種法ではワクチン接種を「努力義務」と明記する。
ワクチン接種やPCR検査を受けるかどうかは、憲法が保障する本人の自己決定権に基づくもので、プライバシー性も高いと言える。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 台湾へ武器売却 米国 **
" バイデン政権として初めて台湾へ武器売却を決めた。
40両の自走砲や20両の弾薬補給車など約820億円。
台湾を「自国の領土」と位置づける習近平指導部はこの動きを認めない。
中国外務省はホームページで「台湾は中国の分割できない領土だ。中国は断固として反対する」とコメントした。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4856
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4856
****************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4855
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 教養 ☆ 文理融合型学部 ☆ オープンハウス
☆ 中国製造2025 ☆ 製造強国 ☆ GAFA時価総額 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4855
≪ 『中国製造2025の達成は厳しい』 ≫
今日は 2021年8月28日
土曜日 です
# 一週間、お仕事ご苦労様でした。ごゆっくりお休みください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『中国製造2025の達成は厳しい』
economy 経済 economy
*<GAFA時価総額 日本株全体を抜く>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 文理融合に高まる期待 …
…… ひとふで書き ……
** オープンハウスの事業モデル **
** 金が再び高値を追う日が来る **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『中国製造2025の達成は厳しい』
" 「中国製造2025」は、2015年5月に中国政府が発表したハイテク産業育成策の10か年計画であり、今年は6年目に入った。
中国製造2025は25年までに製造強国入りし、中国建国100周年(2049年)までに世界の製造強国のトップグループに入るという高い目標を掲げる。
重点育成対象10分野には、米中がしのぎを削る先端分野が多い。
1.次世代情報技術(半導体や5G) 2.高性能NC工作機械とロボット
3.航空宇宙用装備 4.海洋設備とハイテク船舶
5.先進軌道交通設備 6.省エネルギー、新エネルギー自動車(電気自動車、燃料電池自動車など)
7.電力設備 8.農業機械設備
9.新素材 10.バイオ医薬と個数性能医療器械。
習近平の米国を凌駕する野望と中国製造2025が相互作用して米国を不安に陥れた。ただ、野心的な計画はシナリオ通りには運んでいない。できてないこと、とてもできそうにないことが多い。
例えば半導体が含まれる革新的基礎部品の自給率の目標を見る。2020年に40%としていたが、自給率は20%に留まっている。10か年計画の最終年でさえ目標70%に対し、19%程度の見込みとなっている。
中国は半導体が自国の弱点と知り約5.4兆円の資金を注ぎ込んだが実績はよくない。
中国国内の捉え方も一枚岩ではない。税金を注ぎ込んで予想通りの結果が得られるものではない。またかつて日本企業は政府が奨励した分野とは異なる領域でこそ、世界一流の製品やサービスを生み出したではないかとの見方もある。"
4855
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<GAFA時価総額 日本株全体を抜く>
GAFA4社の時価総額合計は約770兆円、日本株は約750兆円となった。7月に逆転し、その差はますます広まりつつある。 最も大きいのはアップルで約270兆円、最も小さいフェイスブックで約113兆円になる。 今がピークなのか、まだ上り坂の途中なのか、マネーのGAFA集中は続く。 *
*** GAFAの特徴は成長力だ。スマホやネット広告などそれぞれの分野で圧倒的な規模を持ち、そこから得る資金とデータを活用してさらに巨大化する構造になっている。 自己資本利益率はアマゾンが70%超、その他は20%前後になる。 2021/8/27
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 文理融合に高まる期待 …
" 1990年代以降、「教養」はあまり重視されなくなっていたが、最近再評価が進む。
大学では学際研究が活発になり、文理融合型学部が相次いで誕生している。
ハイテク産業に文系の発想は必要不可欠だという。
文理融合は、「世界を大きく変えることができる。最も成功するイノベーションを生み出す公式である」と言っていいだろう。
文理融合が深化してゆけば、予期せぬリスクや難題に挑む力も高まるに違いない。分野にとらわれない人材の育成が急がれる。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** オープンハウスの事業モデル **
" 戸建て住宅のオープンハウス(https://oh.openhouse-group.com)が金融業に参入した。
同社の住宅の購入者が入居後の公共料金などを一括引き落としできるネット銀行を開設した。
住宅を販売するだけでなく、安定した決済手数料を得られる事業モデルを構築した。年間1万件の契約を目指す。
将来は独自の住宅ローンやネット銀行システムの開放などを目指している。"
** 金が再び高値を追う日が来る **
" 50年前に1トロイオンス35ドルだった金相場は今日では1800ドル台に上昇した。
金に対するドルの価値が98%も目減りしたことになる。
しかし通貨の供給量が増え、価値が揺らぐときには金が急激に値上がりする可能性がある。
金を買う投資家が再び増加している。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4855
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4855
*********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4854
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 飢餓 ☆ 習近平 ☆ キラキラネーム
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4854
≪ 『尖閣は安定しているとの見方も』 ≫
今日は 2021年8月27日
金曜日 です
# 今日一日、穏やかな日でありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『尖閣は安定しているとの見方も』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 世界の食糧不足 深刻に …
…… ひとふで書き ……
** 戸籍の氏名へよみがなを追加 **
** 習近平の台湾戦略 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『尖閣は安定しているとの見方も』
" 尖閣諸島は日中対立の焦点になっている。海上保安庁と中国海警局が圧力を掛け合い微妙なバランスを保っている。
2008年末の中国公船展開、2010年9月の中国漁船衝突とその船長を起訴することで日中は全面対決に至った。2012年9月には日本が尖閣を国有化した。両国公船が現地に常時展開し、実効支配を争う事態に至った。
今年の9月でその状態は9年間も継続している。日本では常に危機感が鎮まることはない。日中が全面衝突し、中国に奪い取られるのではないかという不安だ。
中国の尖閣侵攻を防ぐには防衛費を大幅に増やし、豪州やインドと連携して中国包囲網を構築すべしという意見が強くなっている。
しかし尖閣はむしろ安定しているという見方もある。軍事力は均衡している。日中は現地戦力では拮抗しており、相手を出し抜けない状態にある。尖閣一帯は両国の徹底した監視下にあり、機動力も均衡しており、海警局が海上保安庁を出し抜いて上陸する戦略はまず取れないとみる。
中国は仮想敵国が多い。米国と台湾との対峙、南シナ海では沿岸諸国と対峙またインドと国境線をめぐる対立がある。
中国が軍事力で尖閣を奪い取ったとしても経済的なメリットは小さい。天然ガスの存在もあるが、採算に合わないと推定される。
中国は尖閣を手に入れたとしても、資源開発など経済面でのメリットはなく、西側との紛争激化ばかりで不利益ばかりが積み上がるとの見方をするのではないか。
尖閣は地政学的には安定していると見て取れる。問題は中国の国民感情であろうか。中国共産党は世論に押されて危険なカケに出ることもありうる。"
4854
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 世界の食糧不足 深刻に …
""" 2020年7~8億人が飢餓に苦しみ、前年よりも約1.6億人増えた。
主な原因は、気候変動とコロナ禍だ。
農作物の不作や輸出制限で食料価格が高騰し、飢餓人口は一段と増える傾向にある。
国連の報告書による地域別の飢餓人口…アジア4.2億人、アフリカ2.8億人、中南米0.6億人、アフリカは人口の21%
飢餓の主な原因…気候変動(天候不順など)、コロナ禍、食糧輸出国(ロシアなど)の輸出制限
アラブの春の遠因は主食のパン価格の高騰だった。その時の食料価格指数は130ポイント台だった。現在は125ポイントと、130に近づきつつある。"""
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 戸籍の氏名へよみがなを追加 **
" 法務省は戸籍上の氏名に読み仮名も記載する方針。名前の読み方に法的な裏付けを与える。
その読み仮名を変える場合は原則、家庭裁判所の居が必要とする。
行政デジタル化の一環として採用する。仮名の方がデータベースとして管理が容易になる。
届け出る漢字の読み仮名について、「漢字の意味合いと関連性」のほか、「音訓及び慣用により表音されるところ」とする。
キラキラネームも消え去る方向にあるようだ。"
** 習近平の台湾戦略 **
" 習近平にとって比較的リスクの低い戦略は、台湾の人々の独立への期待をもみ消し、人々の抵抗を抑え込み、中国本土と台湾の統一が歴史的な必然性を帯びているという結論に至ることであろうか。
無血で台湾をのみ込むことであろう。
習近平は台湾の何にひかれているのだろうか。66歳の習近平にとって時間は限られている。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4854
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4854
*************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4853
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ リサイクルボックス ☆ 米・国防高等研究計画局 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4853
≪ 『技術革新には国家の力が欠かせない』 ≫
今日は 2021年8月26日
木曜日 です
# コロナにも必ず終わりがあると信じて行動しよう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『技術革新には国家の力が欠かせない』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 四津川製作所(高岡市) …
プライム戯評
◎ コロナ後を語れる人を総裁に ◎
…… ひとふで書き ……
** 自販機のリサイクル箱が下向きになる **
** 差別はいつも弱者に向けられる **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『技術革新には国家の力が欠かせない』
" 少し前の話だが、東芝のメモリービジネスは日本の宝のような存在であり再建には日本企業が手を挙げると誰もが予想したが、その当ては見事外れた。
そこで慌てた経産省は東芝メモリーの受け皿を、外資の再建ファンドなどを含めて何とか体裁を整えた。
この件で経産省が学んだことは、民間にリスクテークの勇気がないなら「官」が前に出て役割を果たすしかない。ある程度の経営介入も許されるというものであった。
ビジネスは市場に任せ、政府は市場に失敗があれば介入して後始末をするというのが従来からの考え方だが、政府こそが産業構造を転換させる主役になるという考え方が有力になってきた。
理由の1つは中国だ。中国は徹底した国家主導で産業政策を推進して、AIや5Gで世界トップレベルに達した。それに今の研究開発は民間企業の連合レベルの力では世界トップレベルの成果を得ることは難しく、国家レベルで資金供給などを行わないと難しいことだ。
イノベーションを起こし、産業力をつけるには国の役割が欠かせないといえる。とは言え「官」の役割が重要であっても「民」の役割はそれにもまして求められる。
アップルがここまで成功したのは「民」の突き抜けた発想力があったからだ。もともとアイホンの技術の殆どは米政府の国防高等研究計画局で生み出されたものだった。
日本に技術革新が起きないのは、国家の力が弱いからとも言える。"
4853
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 四津川製作所(高岡市) …
" 時は第二次世界大戦終結後まもない1946年。鋳物産業で名高い高岡市に、四津川製作所は創業した。初代の與四郎が「喜泉」の屋号で花瓶を製作したことに始まり、創業初期は真鍮鋳物や大量生産向けの鉄鋳物の製作をした。
1970年代後半には、国内の経済成長とともに世間の関心が美術的価値の高い製品に向く。意匠を凝らした茶道具や香炉の企画である。
1982年に製造事業をやめ、企画・販売に特化したファブレス業態へと変化したが、メーカーとしての誇りとものづくりの哲学は決して失われなかった。
初代から続く「美しく、良いものを、工夫して作る」魂は、三代目社長の元将さんと専務の晋さん兄弟にも脈々と受け継がれ、それは今日の「KISEN」ブランド誕生につなる。
(四津川製作所HPより https://www.kogeistandard.com/jp/company/)
同社は2000年代から中国で高価格帯の香炉や鉄瓶など茶道具を販売してきた。コロナ化前は売り上げの半分が中国だった。
米国市場の開拓を進める。ヨガの人気に乗じ真鍮製の香立てなどを売る。
米国市場の次は欧州市場を開拓する。"
☆★☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆
。゜。゜ プライム戯評 。゜。゜
◎ コロナ後を語れる人を総裁に ◎
"*************
「総裁は利害や打算に優れた人が向いている」
「国家百年の計を語る人が向いている」
********** 2021/8/26"
"
けん子 「自民党はリーダーシップのない人をリーダーにする動きが出始めたね」
まもる 「魑魅魍魎にはコロナ禍という薬さえも効かないようだ。自民党はもっと柔軟性のある政治家集団だと思っていたが、またミスを繰り返しそうだな」
けん子 「コロナ禍後の日本をどのように立て直して、再興させるかという希望の持てる話が聞きたいわ」
まもる 「リーダーになる資質のない人ばかりが鳩首凝議するもんだから、ろくなリーダーが生まれてこない。心底、日本国を憂えている人はいない」
* * * * * * * * * * * * * * * * "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 自販機のリサイクル箱が下向きになる **
" 2022年秋にも投入口を下向きにしたリサイクルボックスが導入される。
リサイクルボックスの異物混入率は40-50%でタバコの吸い殻やカフェの4カップなどが多い。
新仕様のリサイクルボックスは投入口を下向きにして、投入口も小さくする。"
** 差別はいつも弱者に向けられる **
" 新型コロナ禍の先行きが見えない。
30年前のある薬害エイズ患者の声…
「警告だけはしておく、普段はきれいごとを言っている人も、いざ自分の身の回りに何か起きたら、差別や偏見はいつも弱いものに向けられる。何かあった時こそ、自分の人間としての価値が問われる」
なぜ私たちは歴史を繰り返すのだろうか。
(南海放送電子版)"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4853
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4853
******************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4852
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ ESG投資 ☆ Financial Independence Retire Early ☆ 体温中枢
☆ マクロファージ ☆ インターロイキン1 ☆ 生体防御 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4852
≪ 『風邪による発熱とはなにか.』 ≫
今日は 2021年8月25日
水曜日 です
# 今日一日、お元気にお過ごしください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『風邪による発熱とはなにか.』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… ネット通信量 コロナ禍で2倍に …
…… ひとふで書き ……
** 早期のリタイアを目指す若者たち 米国 **
** 曖昧なESG投資 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『風邪による発熱とはなにか.』
" 平常時の体温は風邪をひくと数度上昇する。それは調整機能がおかしくなったせいではなく、「体温中枢」がその設定温度を自発的に高く変更し、からだが積極的に発熱した結果として起こる。
風邪の初期の悪寒は体温が低下したからではなく、新しく設定された温度に体温が到達していないために寒く感じるのである。
体温中枢に新しい温度を設定するように働きかけるのは、ウィルスの侵入を感知したマクロファージが出した「インターロイキン1」という蛋白質だ。
マクロファージは生体防御の警戒警報としてのインターロイキン1を体液中に放出する。インターロイキン1を受けると体温中枢の指令で体温が上昇して、高温に弱いウイルスの増殖が抑制されるとともに、リンパ球が活発に活動してウイルスが攻撃される仕組みだ。
ウイルス感染の初期に解熱剤で体温の上昇を抑えると、そうでない人に比べて、体内からウイルスがいなくなるまでの時間が長かった。つまり、風邪による発熱は明らかにウィルスに対する適切な抵抗であると言える。
熱が出て数日すると免疫の働きでウイルスは排出される。マクロファージはインターロイキン1を出すのを止める。体温中枢の設定温度は元に戻る。設定温度が下がっても体温の下がるのは遅れるので、からだは汗をかいて体温を積極的に引き下げようとする。
インフルエンザやコロナなど悪性なものを除くと、ウイルスによる感染は特別な治療を受けなくても、上述の過程を経て自然に治癒する。
講談社・ブルーバックス 「あたらしい高校生物の教科書から」 (2021.08.25)"
4852
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… ネット通信量 コロナ禍で2倍に …
" インターネットのデータ通信量が2年前の2倍になった。動画配信サービスやテレワークの利用拡大、五輪関係が主因。
インターネットに接続するプロバイダー同士が相互に接続する拠点(インターネットエクスチェンジ、IX)の98%が東京・大阪に集中する問題もある。IXは高速道のジャンクションのような存在でデータの中継拠点となる。データセンターに設置されている。
ほとんどの通信が東京・大阪に集中しているため通信量が増えると二極集中で目詰まりを起こしかねない。災害時の寸断リスクも高くなる。
総務省はIXの分散を進める。だが利用者が閲覧したいサイトのデータが東京にあればIXの地方分散の効果は薄れる。
二極集中を避ける手段が欠かせない。 "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 早期のリタイアを目指す若者たち 米国 **
" 米国では早期退職が今、「FIRE」という名前を得ている。
Financial Independence Retire Early(経済的に自立して、早く引退しよう)。
給与収入の大半を貯蓄や手堅い投資に回し、必要最低限まで生活費を絞り込んで40代前後など早期のリタイアを目指す。
自分の生活や家族との時間を優先し、シンプルに暮らしたいと考える米国のミレニアル世代(1981-96年生まれ)中心に支持されている。"
** 曖昧なESG投資 **
" 日本には金融商品でESGをうたい文句にする商品の基準はない。
金融庁の有識者は6月、ESGやSDGs関連の金融商品について、「資金運用業者などへのモニタリングを強めることが適切だ」との結論を出した。
世界的にも運用会社の情報開示強化が議論されるなど、開示のルール化が進む。
現在、ESGに関連するマネーは3900兆円に上る。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4852
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4852
***********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4851
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ チベット騒乱 ☆ チベット動乱 ☆ ダライ・ラマ14世
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4851
≪ 『チベット抑え込みは成功するのか』 ≫
今日は 2021年8月24日
火曜日 です
# 今日一日、穏やかな日でありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『チベット抑え込みは成功するのか』
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『チベット抑え込みは成功するのか』
" 中国は1950年にチベットに侵攻し、そののち併合した。1959年の「チベット動乱」は住民と中国軍が武力衝突した。チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世はインドに脱出し、そこに亡命政府を樹立した。現在は1万人強のチベット人とともに暮らす。亡命チベット人は世界全体では約15万人いる。
今のチベット自治区へは中国人がどんどん移住してくる。チベット人の教育、言語、宗教、人権などが破壊されつつある。
チベットへの投資の拡大で経済成長を図り、チベット社会の安定を狙う。監視体制も著しく強化している。2008年に起きた「チベット騒乱」は共産党支配へのチベット人の強い反発であった。経済発展で反発を封じ込めている。
経済発展は順調で、都市部の1人当たり可処分所得10年前の3倍になった。ある農家は民宿を始めてから年収が40倍になった。 生活水準の向上をテコに共産党統治の正しさをアピールする手法を浸透させている。
しかし中国共産党の経済と監視による抑え込みはいつまで続くのだろうか。不自然な状態が正常に戻る日は必ず来るだろう。"
4851
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4851
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4851
**************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4850
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ ミニトマト「純あま」 ☆ コロラド川 ☆ 5Gインフラ
☆ クラウド基地局 ☆ 交易条件 ☆ ジャクソンホール会議 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4850
≪ 『5Gインフラとクラウド基地局』 ≫
今日は 2021年8月23日
月曜日 です
# 今日の出合いを大切に温めてください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『5Gインフラとクラウド基地局』
economy 経済 economy
*<交易条件 悪化>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… MRAM(磁気記録式メモリー)が普及期入り …
…… ひとふで書き ……
** コロラド川 水不足深刻 **
** ファミマで売れているトマト **
** 散歩道 **
【ジャクソンホール会議】
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『5Gインフラとクラウド基地局』
" 世界各国で5Gインフラの構築が本格化しているが、通信制御の新たな仕組みとして「クラウド基地局」の存在感が強まってきた。
米新興企業の「テルコDR」は、通信会社にクラウド利用を促す事業を手がけている。クラウド移行によりインフラ費用を半減できる可能性がある。
これまでの基地局はアンテナや情報処理のため複数の専用機器が不可欠だった。「クラウド基地局」では、アンテナ以外の設備を汎用サーバーとその上で動くソフトウエアに移行する。ハードウェアが不要になり基地局の設備を最小限にできる。
クラウドを利用するとソフトの組み合わせだけで、より大量のデータの取り扱いや通信速度のアップが可能になるという。
世界のネットワーク通信量(固定通信、移動通信、WiFi)はたゆまなく増加しているが、クラウド基地局でデータ量の拡大に柔軟に対応できる。
楽天はクラウド基地局を採用する。同社は設備投資を従来比40%、インフラの運用費を30%減らせると見込む。既存の通信大手も基地局インフラの軽量化に動く。国内ではソフトバンクが実証実験を始めた。コストが下がれば通信費は値下げされるだろう。
クラウド基地局は近い将来通信業界の構造や勢力図を塗り替える可能性が大きい。
クラウド基地局の問題点はネットワークの消費電力だ。NTTは通信は電子に変えて光素子を使う「IOWN構想」を6G以降の重要技術とする。電力消費を100分の1に抑える計画だ。"
4850
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<交易条件 悪化>
原材料の輸入コストと輸出価格との関係を示す交易条件は11年ぶりの悪化幅となっている。 価格転嫁が進みにくい現状では企業収益悪化の要因になる。 *
*** 交易条件は景気の先行きを示す指標の1つだ。交易条件は昨年7-9月期から悪化の傾向があった。 交易条件の悪化は、資源高などにより実質的に所得が海外に流出していることになる。 2021/8/22
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… MRAM(磁気記録式メモリー)が普及期入り …
" MRAMは電子の自転でできる微小な磁石の向き(スピン)でデータを記憶する。電源をオフにしてもデータを保持する「不揮発性」が特徴。DRAMに比べて消費電力は大幅に少ない50分の1以下になり消費電力低減への期待は大きい。
東北大学の研究を起点に、ソニーなどが技術開発を進める。MRAMの研究は日本が先行している。
量産では海外大手が先行する。台湾TSMCはMRAMを組み込んだ演算半導体の量産を2020年後半から始めている。サムスンやインテルも量産体制を築いた。
ただMRAMの量産は緒に就いたばかり。用途拡大には大容量化や高速化などの課題をクリアする必要がある。日本勢の踏ん張りどころである。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** コロラド川 水不足深刻 **
" 米西部の希にみる干ばつが大河川さえも水不足に追いつめている。
コロラド川の上流域のロッキー山脈で2021年春に乾燥が進み、流域にある米最大の人工湖であるミード湖の水位は過去最低となり、貯水率は35%に低下した。
人為的な温暖化によって干ばつや熱波、豪雨などの極端な気候や自然災害がさらに悪化するだろう。"
** ファミマで売れているトマト **
" ファミマで扱う「本気野菜シリーズ」のミニトマト「純あま」が好調だ。
通常のトマトの糖度は6-7度だが、「純あま」は平均8度以上だ。
野菜の産出額ベースでトマトが1割を占める。その中でもミニトマトはデフレ時代にも単価上昇が進む。
ミニトマト「純あま」の購買層には特徴がある。1位は20代女性、2位がなんと50代男性だ。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
** 散歩道 **
【ジャクソンホール会議】
" 米ワイオミング州の景勝地ジャクソンホールを舞台に世界の中央銀行総裁らが集う8月恒例の経済シンポジウムを指す。
今回は「不均等な経済におけるマクロ経済政策」がテーマだが、コロナ禍の影響でオンライン開催となり3日間の予定も1日のみとなった。
専門的な政策論議のほか、金融政策の方向を発信する場となることもある。
今回はFRBのパウエル議長の公演がポイントになる。量的緩和の縮小(テーパリング)の開始に向けての発言が注目される。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4850
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4850
*******************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4849
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ リクルートHD ☆ 中外製薬 ☆ 抗体カクテル
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4849
≪ 『コロナは我が家にもやってくる』 ≫
今日は 2021年8月22日
日曜日 です
# 今週もいっぱい良いことがありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『コロナは我が家にもやってくる』
economy 経済 economy
*<CPI 12カ月連続でマイナス>
STOCK 株式 STOCK
*<世界で株安 3つの要因>
STOCK 株式 STOCK
*<日経平均 年初来安値>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 部活を民間委託 名古屋市の小学校 …
…… ひとふで書き ……
** リクルートHDの時価総額10兆円**
/ / / 健康の予備知識 / ご参考に / / /
☆★ 抗体カクテル ☆★
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『コロナは我が家にもやってくる』
" コロナ禍は最悪の事態が予想される最終章に入ったのではあるまいか。大半の日本人は自分はコロナに感染しないと根拠のない確信をもって行動しているように見えるからだ。
オリンピックやパラリンピックの開催が日本人の気持ちを一段と緩めてしまったと言っても過言ではないだろう。オリンピックを中止すれば、日本社会はコロナに対してもう少しは引き締まった行動を取れたのではあるまいか。
覆水盆に戻らずの現実しかない。誤った行政の責任は誰が取るのか。尊い生命と国費を浪費してしまった責任は誰が取るのか。被害を受けた国民は泣き寝入りするしかないのか。お上のすることだから仕方がないと済ませない。
この時点でも国民の多くはコロナ禍を他人事と思っている。悲惨なニュースを聞いても心が動かないようになっている。「自分さえよければ」という危険な兆候である。もし自分が罹患すればこんな人に限って「大騒ぎ」して責任を問う。
日本人はコロナ禍から学びつつあるのか。まだ殆ど学んでいないだろう。医療関連は確かにノウハウの多くを得た。だが医療関係者の気持ちは国民の多くと共有されていない。
「彼、彼女らは給料をもらって自分の仕事をやっている」という鈍い見方しかできてないように感じる。もう一段も二段も悲惨度が増さないと国民は分からないのかと深刻に考える。
なぜIOCのバッハ会長が24日前に再来日するのか。日本の国民は完全に見くびられている。
(2021.08.22)"
4849
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<CPI 12カ月連続でマイナス>
7月の消費者物価指数は0.9%低下した。この先も物価は下落が続くとみられる。家計が値上げを受け入れる余裕がない。企業の価格転嫁が進まない。 10-12月頃にはプラスに転じる可能がある。 *
*** デフレ脱却に向けて政府・日銀が目標とする2%はほどほど遠い道のりだ。 対照的に米国はインフレ圧力が強い。 2021/8/21
STOCK 株式 STOCK
*<世界で株安 3つの要因>
世界で株安が進んでいる。主な要因は次の3点。 1. FRBによる金融緩和縮小への警戒感。金融緩和の縮小(テーパリング)開始を年内とする決定を9月にもする可能性あり。 *
*** 2. 部品や半導体などの供給不安。自動車メーカーへの影響が懸念される。 3. 中国内の規制強化。 当局は海外上場のIT企業を中心とする中国企業への監視を強める。 2021/8/21
STOCK 株式 STOCK
*<日経平均 年初来安値>
20日の日経平均は27,013円で取引を終えた。 この日までの年内最安値は27,055円だった。 *
*** 安値をつけた要因は、「FRBの金融緩和縮小懸念」、「コロナ禍感染拡大の懸念」などからのリスク回避の売りによる。 2021/8/21
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 部活を民間委託 名古屋市の小学校 …
" 9月から名古屋市の小学校全校での部活が民間による運営に変わる。
必要になる指導者は約2000人になるが、市教育委員会は子ども向けスポーツ教室運営大手のリーフラス(渋谷区)に運営全体を委託した。
指導者は学生が多く約4割を占める。他は保護者、退職後のシニア、自営業者などが占める。時給は1500円前後。
指導者は1つの種目に2人以上配置する。メインの主任指導者は34時間の研修を受け、緊急時の対応や指導の実技を学ぶ。
教員、学校にはどんな変化があったか。部活に抜ける教員がいなくなり、教員のコミュニケーションが取りやすくなった。生徒指導について教員同士で有意義な話し合いができるようになったなど。
ただ子どもたちと関わる有力な手段の部活を手放すことで、一定のマイナスがあることを教員はしっかり認識しなければならない。"
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆
/ / / 健康の予備知識 / ご参考に / / /
☆★ 抗体カクテル ☆★
" 抗体カクテルは中外製薬が製造販売元。2つの中和抗体を組み合わせた点滴薬。
軽症や中等症の患者に発症後、原則7日以内に投与すれば重症化を防止する効果があるとされる。
厚労省が7月に特例承認した。
薬剤は中外製薬の親会社スイス・ロシュなどが海外で製造する。
2021年の国の調達量は20万回分程度とされる。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** リクルートHDの時価総額10兆円**
" 2014年の上場以来時価総額が初めて10兆円を超えた。
米国の活発な人材採用市場で求人サイト「インディード」が好調だった。
同社の時価総額は世界約48,000社のうち159位に位置する。
国内で時価総額が10兆円超の会社は、トヨタ、キーエンス、ソニーG、ソフトバンクG、NTTそして6位にリクルートHDとなる。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4849
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4849
***********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4848
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 輪菊 ☆ ブルートフォースアタック ☆ パスワード
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4848
≪ 『虫唾が走る政治家』 ≫
今日は 2021年8月21日
土曜日 です
# 一週間、お仕事ご苦労様でした。ごゆっくりお休みください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『虫唾が走る政治家』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… パスワードは安全ではない …
…… ひとふで書き ……
** 輪菊の価格低迷 **
** 英国軍機アフガン脱出した日本人 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『虫唾が走る政治家』
" 東京オリンピックを開催してしまった。日本の選手団はコロナ禍に負けず本当によく健闘した。立派な実績を残した。
パラリンピックもどうもやり切るようだ。
菅政権は国民にオリンピックという一大イベントを投げつければ、コロナ禍も忘れて熱狂する。コロナ禍も五輪終盤には収束に向かうというシナリオを描いたようだ。
現実は真逆に動いている。コロナ禍は東京に医療崩壊をもたらした。自宅で死亡する人の数が激増する手前にある。
菅政権の本性は丸見えになった。間違いなく菅は「経済と支持率を優先」して、「国民の命を後回し」にした。半数以上の国民はこの説明に論を待たないであろう。
80年前にも同じような仕組みの結果、日本は戦争を起こした。無辜の民は戦争との玉砕を強いられた。令和の我々はコロナ・パンデミックとの玉砕を強いられる。
国家、すなわち菅政権は「国民に犠牲を強い、国民の命を救助しようとしない」ことは自明である。コロナ禍の見通しは闇の中。悪いことばかりが予想される。家族がコロナ感染で命を落とすのではないかといった不安が募る。
「国民の命を軽視した菅政権」の罪は頗る重い。ますます政治が不信になる。菅を総裁にした自民党にも大きな責任がある。なぜ、もう少しでもまともな人間を総裁にしなかったのか。
「コロナに打ち勝った証」といった菅氏の顔を見ると、その余りにもの無能さに虫唾が走る。"
4848
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… パスワードは安全ではない …
" オープンソースでだれでも利用できる無償の解析ツールを使って、殆どのパスワードは突破することができる。
解析ツールの進化で、数字と英語のみの単純な組み合わせなら、どんなに字数を増やしても手当たり次第総当たり攻撃(ブルートフォースアタック)で突破してしまう。
内閣サイバーセキュリティセンターは、英大小文字+数字+記号で10桁以上なら安全と推奨するが、使い回しせずにその度ごとに設定・管理するのは困難だ。
主流になるのは生体認証だ。だが生体認証も万全ではない。顔認証の突破も考えられる。
通常の文字列の入力に加え、専用のアナログ的な「物理キー」の情報を入力させる方法も採用が広がる。 "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 輪菊の価格低迷 **
" 輪菊は葬儀や墓参りに使われるが、コロナ禍で人が多く集まる葬儀が敬遠され、需要が低迷する。
生産者の間では、転作を模索する動きも出ている。
葬儀以外にも用途がある「スプレー菊」に栽培を切り替える業者もある。"
** 英国軍機アフガン脱出した日本人 **
" アフガンの首都カブールが陥落した翌日、カブール国際空港には各国の軍機が駐機していた。
各国は自国民やアフガン人を避難させるために送り込んだものだった。
自国の航空機を飛ばさなかったのはG7では日本だけだった。
日本大使館員12名は、最も早くカブールを飛び立った英国軍機に乗った。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4848
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4848
************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4847
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 国家人権機関の地位に関する原則 ☆ 国内(国家)人権機関 ☆ 国家人権機関世界連盟(GANHRI)
☆ 多元主義 ☆ デンソー ☆ インバーター ☆ 金融活動作業部会(FATF)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4847
≪ 『国内(国家)人権機関未設置の日本』 ≫
今日は 2021年8月20日
金曜日 です
# 今日もいっぱい良いことがありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『国内(国家)人権機関未設置の日本』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… デンソーの存在感強まる …
プライム戯評
◎ 愚かな政治についてゆけない ◎
…… ひとふで書き ……
** コロナ起源 中国説 **
** 資金洗浄対策に再び「不合格」の日本 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『国内(国家)人権機関未設置の日本』
" 1993年の国連総会で全会一致で採択された「国家人権機関の地位に関する原則」(通称「パリ原則」)を、日本では「国内(国家)人権機関」と呼んでいる。
国内(国家)人権機関は、政府から独立したものでなくてはならない。世界組織の国家人権機関世界連盟(GANHRI)が5年ごとに厳格な審査を行う。
審査基準は、パリ原則にうたわれる任務と能力、政府からの独立、憲法・法律で保障される独立性、多元主義(価値多元主義、文化多元主義、宗教多元主義など)、適切な資源、適切な調査権限の6つからなる。
基準を満たし「A認定」に評価された機関は、国連人権理事会などに出席して意見を述べる権利を持つ。
2021年1月現在、127機関中84が「権利」を持つ。ところが日本は含まれていない。日本に対し1990年代より国連から再三再四設置勧告がなされているが、いまだ実現していない。
国内(国家)人権機関の設置には次の利点が期待される。
『国の人権状況をその国独自の人権観ではなく、人権条約など世界共通の規範に照らして公正に評価し、政府に必要な是正を勧告できる』、
『国内(国家)人権機関の国際組織の一員として、情報や経験の交流、共同アクションなど国際協力を通じて、世界の人権状況の向上に貢献できる』。
世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数、日本はなんと120位。過去の最高位は2006年の79位で、その後低下の一途である。"
4847
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… デンソーの存在感強まる …
" デンソーはカーエアコンやエンジン部品、車の制御システムなどの部品を製造する。売上高は5兆円弱、株式の24%を持つトヨタ向けが5割を占めるが、ホンダや海外メーカーと多くの取引がある。
同社の主軸はインバーターだ。バッテリーの電力をモーターの回転に変える機器で、電圧や周波数を細かく調整する技術が必要になる。HVやEVに加え、FCVにも欠かせない。世界シェアは約35%だ。
インバーターの特許件数は3168件と世界で最も多い。
同社のこれからの課題はEV化で不要となる部品を意味するレガシーコストを上手く取り除いてゆくこと。自動車メーカーや取引先との信頼関係を保ちながら、徐々にやめてゆく。
2030年には世界の新車販売に占めるEVの割合は4%から28%にまで上昇すると予想される。"
☆★☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆
。゜。゜ プライム戯評 。゜。゜
◎ 愚かな政治についてゆけない ◎
"*************
「私たちの生活を任せられないね」
「日本の明日を任せられない」
********** 2021/8/20"
"
けん子 「首相は意固地な男ね。あの頑固さ何とかならないの。国家を率いるにはもっと柔軟性がなくてはね」
まもる 「わけが分からなくなって思考停止している。この状態ではコロナ禍から国民を守ってゆくことは難しいな」
けん子 「自分の身だけを守っているね」
まもる 「潔く退陣すべきだ。国民は菅のことを信頼していない。信頼のない者は去るべきだ」
* * * * * * * * * * * * * * * * "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** コロナ起源 中国説 **
" 米情報機関は8月下旬に報告書をまとめる。
その内容が注目される。
中国の研究所から流出したとの米国側主張にどこまで迫れるか。"
** 資金洗浄対策に再び「不合格」の日本 **
" 国際組織の「金融活動作業部会(FATF)」は39の国・地域が加盟し、190以上の国・地域にマネロン対策を勧告する。
日本は「観察対象国」は免れたが、FATFは対日審査の報告書で実質的に不合格の「重点フォローアップ国」と評価する見通しだ。
重点フォローアップ国は米国、カナダ、中国など29か国。合格の通常フォローアップ国は英国、ロシアなど10か国になる。 "
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4847
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4847
*************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4846
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 縫製労働者 ☆ 企業の再編 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4846
≪ 『全固体電池のリーダーシップをとれ』 ≫
今日は 2021年8月19日
木曜日 です
# 今日もコロナウイルスに注意しましょう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『全固体電池のリーダーシップをとれ』
politics 政治 politics
*<政治日程>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… サービス分野にシフトする自動車産業 …
…… ひとふで書き ……
** 数が多すぎる日本の会社 **
** アジアの縫製労働者への賃金等未払い **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『全固体電池のリーダーシップをとれ』
" EVコストの3-4割を占める電池は低価格化が進む。中国のCATLや韓国のLG化学などの中韓勢がリチウムイオン電池シェアの7割超を占める。もはや日米欧勢が巻き返すのは不可能になった。
日本勢らは技術力をテコに全固体電池で巻き返しを狙う。全固体電池の世界市場は2035年には2.1兆円市場になると予想される。用途はEV向けと小型ウエアラブル向けなどが想定される。
全固体電池は、電気を運ぶリチウムイオンが動き回る電解質に「固体の材料」を使う電池。固体の電解質は燃えにくく安全性が高いメリットがある。リチウムイオン電池の「電解液」は発火リスクが高い。
トヨタは1000超の特許を有し開発で先行しているが、実用化と低価格化で成功する必要がある。2021年中に試作車の公開を検討している。電池開発でパナソニックと提携する。
VWはEVシフトの切り札として新興企業と提携するなどして全固体電池の実用化を急ぐ。2025年までに量産を開始する予定だ。
日本企業の素材開発も相次いでいる。既存のリチウムイオン電池電池の主要素材は日本の化学メーカーが握っている実績もあり、この強みを全固体電池の分野でも生かせる可能性が高い。
日本は技術面での先行優位を生かして全固体電池でリーダーシップを取らねばならない。"
4846
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
politics 政治 politics
*<政治日程>
8/22 横浜市長選挙即日開票 8/26 自民党総裁選の日程決定 *
*** 9/5 パラリンピック決定 (9/6 解散説) 9/12 コロナ禍宣言の期日 (9/17 総裁選告示) (9/29 総裁選投開票) 9/30 党総裁の任期満了 *** 10/21 衆院議員の任期満了 2021/8/18
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… サービス分野にシフトする自動車産業 …
""" EVの普及が進み価格競争が本格化すれば付加価値を生む部分は、自動運転やインターネットを利用した車内の娯楽などのサービス分野に移る。
EVを製造販売するアップルなどの新興勢力は昔からの車作りは受託生産先に任せ、ITを駆使したソフトサービスの充実でEVのシェアを握るだろう。
既存の自動車メーカーは第二次産業と第三次産業の双方に軸足を置くことになるだろう。新たな職種が生まれ、雇用のすそ野も広がることにはなるが、失う業種・業態も少なくはない。
ホンダはEV化を控え、まずは2000人の社員を早期退職で減らす。社員の多くを配置転換させEV化対応を進める。だがこれだけでは片手落ちになる。
自動車メーカーとして生き残るには、IT・ソフト部門を如何に充実させるかにある。"""
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 数が多すぎる日本の会社 **
" 日本は会社の数が多く、世界と対等に戦うには再編することが必要だ。
人口1000人当たりの事業所の数は米国の2倍を超える。
消耗戦になり、デフレ圧力の原因の1つでもある。
主要企業の営業利益率も米国の半分に過ぎない。
コロナ禍は企業の再編を促している。"
** アジアの縫製労働者への賃金等未払い **
" アジアの縫製労働者に約1.3兆円の賃金と退職金が支払われてないことが労働者の権利団体の調べで明らかになった。
未払いの原因は、コロナ禍で小売業者が発注を取り消したり値引きを要求したためだという。
インドなどアジア7か国で、約160万人の縫製労働者が失業し、賃金を受け取っていない。平均2か月以上の賃金支払いを受けていない。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4846
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4846
**************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4845
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 投資銀行業務 ☆ 自己資本規制「バーゼル3」 ☆ ジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ
☆ 街路樹 ☆ 道路の付属物 ☆ 量子計算機 ☆ かわさき新産業創造センター
☆ IBM ☆ 量子ゲート方式 ☆ 量子イノベーションイニシアティブ協議会 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4845
≪ 『量子計算機、実機の共同利用』 ≫
今日は 2021年8月18日
水曜日 です
# 今日の出合いを大切に温めてください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『量子計算機、実機の共同利用』
economy 経済 economy
*<7-9月以降の成長は弱い 日本経済>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 三井住友FG 米国展開 …
…… ひとふで書き ……
** 東京の街路樹100万本 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『量子計算機、実機の共同利用』
" この夏、IBMが「かわさき新産業創造センター」(川崎市)に新鋭機を持ち込む。米国外への設置はドイツに次いで2番目となる。
この量子計算機は汎用性が高く主流となる「量子ゲート方式」の装置。
占有権は東京大学が持つ。利用主体は東大とトヨタなどが設立した「量子イノベーションイニシアティブ協議会(https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z1702_00007.html)」になる。参加企業12社が費用分担して活用する。
量子計算機の機能を検証すると同時に、既存のコンピューターにない専門知識や活用方法のノウハウを蓄積する方針だ。
IBMが日本に量子計算機を持ち込んだ思惑は、利用を早期に広めイニシアティブを取り、日本企業と連携し効果を高めることにある。
量子計算機の応用例には次のようなものがあげられる。
トヨタ…素材開発や渋滞回避 三菱ケミカル…LEDや太陽電池の開発
JSR…フォトレジストや液晶ディスプレー材料の開発 銀行…資産構成の最適化や緻密な信用評価手法"
4845
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<7-9月以降の成長は弱い 日本経済>
デルタ株の流行で7月以降の成長率は下振れする見込み。 世界の景況感も同じく弱含み。 景気回復が先行していた米欧も先行きは決して明るくない。 *
*** 日本は医療体制などを再構築してコロナ耐性を強化する必要がある。 以前の予想では年内にGDPはコロナ禍前の水準を回復すると見ていた。 米国は経済正常化優先から行動制限強化方針に修正する可能性がある。 2021/8/17
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 三井住友FG 米国展開 …
" 三井住友FGは、米国での投資銀行業務で三菱UFJ、みずほの後塵を拝していた。
同行は今回米投資銀行大手のジェフリーズ・ファイナンシャル・グループと資本提携を結び、約400億円を出資する。
2023年3月期決算から新しい自己資本規制「バーゼル3」が導入される。同行は過去10年間で着実に利益を積み増し、3メガバンクで最も健全性の高い銀行になった。
満を持しての米国進出と言える。ジェフリーズは特に格付けの低い企業との取引に強みを持つ。こうした企業がM&Aなどを行う際に資金を融通し、株式や債券などを発行して長期の資金に切り替える際に引受業務を担うことで、毎年10%を上回る成長を続けてきた。
三菱UFJはモルガンに約1兆円出資するが、今ではグループ純利益の4割を稼ぎ出している。
三井住友FGはここにきて成長への舵を一気に切る。 "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 東京の街路樹100万本 **
" 健やかに成長した樹木は緑陰をつくり、より多くのCO2を吸収する。
緑陰は真夏の都市部の路面温度を約20度下げる。その街路樹は道路法では「道路の付属物」になる。
樹齢30年のイチョウは年間で大人の体重、約64キロのCO2を固定する。都の代表的街路樹で約6万本ある。
造園業者は大きな枝を切り落とさず樹冠を広げ、緑陰を増やす選定方法を工夫する。
豪雨時の雨水をゆっくりと地面へと流し、道路の冠水を和らげる効果がある。枝葉を広げる剪定は押し進めるべきだ。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4845
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4845
*************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★
4844
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ 人口減少 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4844
≪ 『人口減少 3つの心配』 ≫
今日は 2021年8月17日
火曜日 です
# 今日もコロナウイルスに注意しましょう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『人口減少 3つの心配』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 1億円プレーヤーの多い企業 …
…… ひとふで書き ……
** DX進展にはしっかりした制度が必要 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『人口減少 3つの心配』
" デジタル庁、こども庁と元気を見せていた菅内閣だが、相次ぐ政策の見通しの甘さなどによる失敗、いわゆる自損事故によって立ち行かなくなった。
不人気の菅氏には秋風が身に染みることだろう。
人口減少も真剣に考えて欲しい問題だが、3つの心配がある。
まず、少子高齢化で働き手が足らなくなってしまうのではないか。
次に高齢化で年金・医療など社会保障財政が立ち行かなるのではないか。
そして人口減につられて経済も衰退するのではないか。
「労働力不足」にはある程度対処できると考えてよい。定年延長や定年後の再就職で高齢者就労率を上げることができる。さらにITやロボットを使って労働力不足をかなり補うことができる。外国人労働者をより多く招くことも対策である。彼らには日本人平均の生活をもたらすことが前提だ。
「社会保障財政の破綻」はありうることであるが、財政・税制の大改革を実行する勇気と天秤にかけねばなるまい。高額な兵器の導入は如何にしたら避けられるか。
また誰が介護をする側に立つかも大きな問題だ。日本人労働者は確実に減少する。
日本は何としても合計特殊出生率を2.0水準まで戻す使命がある。高度成長期以降、日本の非婚・晩婚傾向や出生率の低下の原因は、恋愛、性、結婚、育児などにおいて様々な無理の積み重ねにあるのではないか。
「経済が衰退する」ことへの恐れもある。人口減少と経済の停滞が同時進行している問題が根深い。
3つの心配を克服するには日本人自身が頑張るしかない。一人ひとりが自分ごとと捉えることが欠かせない。"
4844
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 1億円プレーヤーの多い企業 …
""" 1億円プレーヤーが多い企業は、日立製作所15人、三菱UFJFG11人、三井物産9人、大和証券9人、東京エレクトロン9人、ソフトバンクG8人などだ。
日立は昨年より3人減ったが15人と会社別では2年連続のトップ。現会長の東原氏は4.7億円だった。他の役員を含め株価連動型の報酬が伸びた。
日本企業でも欧米型の成果報酬で外国人経営者などを確保する動きが広まり、株式報酬の導入などが進む。
外国人と日本人の差は広がる。欧米の報酬相場が高いためだ。
役員だけが高額の報酬を得ている。従業員などの働き手が置いてけ堀を食らっているという議論もある。"""
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** DX進展にはしっかりした制度が必要 **
""" マイナンバーカードとそれを読み込むICカードリーダーがなくても、2019年以降は税務署に出向いてIDとパスワードを登録すればパソコン、スマホで申告できるようになった。
国税庁のホームペイジから「確定申告書等作成コーナー」に入れば、各種控除などの税額を自動計算してくれる。書類提出義務も軽減される。
国の制度の仕組みがうまく機能すれば、DXも順調に進む一例であろう。
政府が制度を定めれば民間は否応なしに動く。オンライン診療やカルテの電子化もかくあるべきではないか。"""
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4844
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
4844
*************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 国立高等専門学校機構 ☆ 米国の白人人口 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4843
≪ 『世界のKOSENとして飛躍』 ≫
今日は 2021年8月16日
月曜日 です
# 今日一日、何かいいことがありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『世界のKOSENとして飛躍』
*< 米国の白人人口 初の減少 >
*** CEB日経平均指数 予測 ***
≪≪ 送り火や今に我等もあの通り 一茶 ≫≫
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 太陽光 原子力より割安になると試算するが 経産省 …
…… ひとふで書き ……
** コンピューターはハイブリッド型で **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『世界のKOSENとして飛躍』
" 国立高等専門学校機構が「高等教育」というソフトの輸出に取り組んでいる。「ものづくり」の実践力と、それを社会課題の解決に活かす創造性を併せ持つ人材が各国で求められている。
モンゴルでは2014年、国立モンゴル科学技術大付属高専など3つの高専が発足した。
ベトナムでは2019年以降、フエ工業短大、商工短大など3校に「高専コース」が開設された。
タイには2018年、教育省直轄のテクニカルカレッジ2校に高専コースが発足、2019年以降、キングモンクット工科大学傘下に高専2校が開講した。
高専は近年「KOSEN」として世界で注目されている。産業の変化・発展に対応できる人材の需要拡大が背景にあり、東南アジア・アフリカ・中東・中南米の国々から、「日本の発展を支えた高専を取り入れたい」との要望が届く。
来年、60周年を迎える高専は、少子化の中でこれまで以上に様々な分野で才能と志ある学生が個性を伸ばし、飛躍する場として役割を果たす必要がある。世界のKOSENとして飛躍しなければならない。"
4843
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
*< 米国の白人人口 初の減少 >
2020年の国勢調査の結果、白人人口は10年前比-2.6%となり、米史上初の減少となった。 全人口3億3145万人に占める比率は58%に落ちた。 白人減少の背景は少子高齢化にある。白人人口は高齢化が進んでおり、今後も増える要因はない。 *
*** ヒスパニックは増加の一途で全人口の19%、6208万人を占める。テキサスやアリゾナなどメキシコ国境沿いにヒスパニック人口は増えている。 人口構成の変化は長期的には民主党に有利とされる。 少数派に転落しつつある白人の焦りが、移民排斥を唱えるトランプ政権を誕生させたとの見方もある。 2021/8/15
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 太陽光 原子力より割安になると試算するが 経産省 …
" 経産省は太陽光電源コストが住宅用では2030年には9円-14円になると試算した。このコストは原子力発電とほぼ同じか高い目で、液化天然ガス(LNGとほぼ同水準。石炭や風力よりは安くなる。
ただ試算通りのコストが実現しても、事業者の採算に乗るか否かは難しい。
用地の確保、送電網への接続費、バックアップ電源確保(天候に左右される)などの諸問題がある。
用地確保は非常に難しくなっている。太陽光と陸上風力を合わせた平地面積当たりの発電量は先進国では最大になっている。
山間部の利用もあるが、多雨の日本列島では災害リスクが高い。"
"☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★☆ ★ "
*** CEB景況指数 予測 ***
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
2021/8/16
≪≪ 送り火や今に我等もあの通り 一茶 ≫≫
POINT
## 日経平均3万円回復足取り重し ・ コロナ禍で地に落ちた国民との信頼関係 ・ 失地回復は不可能になった菅政権 ・ 緊張する台湾海峡と尖閣実効支配へ下準備着々と 中国 ・ バイデン政権 経済回復へ大型予算と対中国の厳しい政策 ・ NYダウ 異常な高値に警戒 ・ コロナ禍第5波-重大な事態に-予想通りの感染拡大 ・ 座して死を待つ菅政権 ・ コロナ接種 掛け声だけで進展せず ・
短評
"""☆★
米インフレ懸念FRB金融引き締め…予防線を張るだけ
世界の株高リスク高まる…初秋の大暴落も
菅で衆院選闘えない自民党…次の担い手見当たらず
東京 8月に緊急事態宣言発令…1日1万人~2万人の感染者視野に
コロナ禍五輪 国民の理解ない開催…政権の失策募るばかり
経済の回復遅れる日本…杜撰な接種スケジュール"" "
▲▼注目のイベント▼▲
8月 ***
**** 8/- 米財政…7/31に途切れれた債務上限復活への動き 対策こじれると10月に資金が枯渇する 8/24 パラリンピック開幕 8/- ドル円レート110円前後に 円安定着も 8/- FRB 8月のジャクソンホール会議(8/26-8/28)後に利上げの可能性も 緩和縮小の表明時期 8/下旬 コロナ起源について 米発表 8/- NYダウ大幅調整(8月-10月にかけて)避けられず 8/- コロナワクチン不足 接種遅れも 8/- 内閣支持率 第5波拡大で20%半ばまで低下 インド株蔓延へ
9月 ****
**** 9/1 デジタル庁発足 9/5 パラリンピック閉会式 9/- 菅退陣 衆院解散総選挙 9/30 自民党総裁任期満了 9/末 日本の全対象者のワクチンを確保 接種は年越しか 9/- NYダウ 2000-3000ドルの大幅下げも 9/- コロナ禍対応の失敗を国民の怒り高まる 9/- 菅政権の支持率歴代最低に
10月 ****
**** 10/- 菅政権 五輪失敗で退陣も 10/21 衆院議員の任期満了 10/- 日本のGDP回復 早くて10-12月期か 2021/秋 メルケル引退 10/- 総選挙 自民党減・立憲増 10/- 米予算通常の支払い不能に 米国債の格付け下げも
以降 *
"""**** 11/- 米国で集団免疫成立か 日本は来年春頃か
**** 2022/- ドイツG72022議長国 **** 2022/2 北京冬季五輪 2022/2 FRB 緩和縮小に動くか **** 2022/7/25 参院選 2022/- この頃消費者物価、プラスに転じるか 2022/秋 中国共産党大会 習近平3期目をうかがう 2022/下期 米中間選挙 2022/下期 米来年度金利引き上げアナウンス
**** 2023/- 日本 G7議長国 2023/4 日銀総裁任期満了 4/- 2%の物価浄書率未達のまま黒田退任 12/- FRBゼロ金利政策継続中 12/- 米のゼロ金利政策 この頃まで続く
**** 2024/- 新紙幣発行 2024/- この頃日本経済、コロナ前に回復する見立て 2024/5 プーチン任期満了 2024/7 パリ五輪 2024/11 米大統領選挙
**** 2025/- この頃コロナ前まで経済回復の可能性 2025/5/3大阪万博開幕 2025/7 参議院選挙 2025/- 子の年の前後に中国台湾侵攻の可能性あり
**** 2027/- リニア新幹線 品川-名古屋開通遅れる可能性
**** 2037/- リニア新幹線 名古屋-新大阪開通
**** 2040/- 量子コンピューター実用化 此の頃"""
直近の株価
2021.08.13
27,977 円
***********************
2021.09.15予想
27,786 円
2021.08.13 比 マイナス(円) 191
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 0.68
***********************
2021.11.15予想
27,611 円
2021.08.13 比 マイナス(円) 366
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 1.31
***********************
2022.02.15予想
27,563 円
2021.08.13 比 マイナス(円) 414
・・・・・・・ 比 マイナス(%) 1.48
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆
*** 故郷の風や *** ーー戦没兵士の手紙集ーー
"""~その1~
「骨のうたう」
戦死やあわれ
兵隊の死ぬるや あわれ
遠い他国で ひょんと死ぬるや
だまって 誰もいないところで
ひょんと死ぬるや
ふるさとの風や
こいびとの眼や
ひょんと消えるや
国のため
大君のため
死んでしまうや
その心や
白い箱にて 故国をながめる
音もなく なんにもなく
帰っては きましたけれど
故国の人のよそよそしさや
自分の事務や女の身だしなみが大切で
骨は骨 骨を愛する人もなし
骨は骨として 勲章をもらい
高く崇められ ほまれは高し
なれど 骨はききたかった
絶大な愛情のひびきをききたかった
がらがらどんどんと事務と常識が流れ
故国は発展にいそがしかった
女は 化粧にいそがしかった
ああ 戦死やあわれ
兵隊の死ぬるや あわれ
こらえきれない寂しさや
国のため
大君のため 死んでしまうや
その心や
昭和20年4月2日 比島にて戦死 23歳 陸軍兵長
***********
詩人竹内幸三さんは旧制中学時代、父と机を並べて共に勉強した仲だ。詩人はフィリピンで亡くなった。父は病院船で日本へ送り返された。体の弱かった父は88歳まで生きた。
自分は骨になると詩人は諦めていた。戦場で死ぬと悟っていた。「骨のうたう」は若くして戦場に死んだ青年たちの気持ちを代表している。
今すぐ戦場に若者が送られることはないだろうが、アベ政権が進める安保法制の先には遠からず詩人の世界が現実になる。そうならないことを祈るが、有権者が物言わなければ詩人の世界が現実になる。"""
(2014/5/16 作成)
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** コンピューターはハイブリッド型で **
" 実社会の課題のほとんどは従来型のコンピューターで解くことができる。
だが量子でないと難しい問題もある。
だから2つを組み合わせていいとこ取りをするハイブリッド型(異種の物の組み合わせにより生み出されるモノ。動物では雑種のこと)システムの登場が期待される。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4843
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
***********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4842
≪ 『根っからの偽りの人間に用心』 ≫
今日は 2021年8月15日
日曜日 です
# 今週もいっぱい良いことがありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『根っからの偽りの人間に用心』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… リバランスを終えたクジラ…
プライム戯評
◎ 西村大臣 靖国参拝す ◎
…… ひとふで書き ……
** 戦狼外交に豪州反発 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『根っからの偽りの人間に用心』
" * 3. ある英国の著作家は言った。
「生涯に一度も形の上で嘘を言ったことがないという人で、実はその人自身、頭のてっぺんから足の先まで、心も体も一つの嘘のかたまりであることがある」。
このような根っからの偽りの人間に用心しなさい。いかんながら、いわゆる「信心深い」人たちの中にも、こういう人がいる。
* どんなに大きな仕事であっても、それを細かに分けて、いつも手近なものだけを眼中に置くならば、それは小さな仕事をするのと同じことになる。
* 他の人々が欲するままに任せておいてよいことが、世には限りなく多い。結局、それはどうでもよいことだからだ。そうすれば、自他ともに生活が非常に楽になる。ところが世間には、他人の意見や提案には、いつも何かとケチをつける癖を次第に募らせる人たちがいる。
その結果、人々はそういう人の意見に従わなくなり、やがてもう彼らの考えを尋ねようともしなくなるだけだ。
ヒルティ著 「眠られぬ夜のために 第一部」から (岩波文庫)"
4842
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… リバランスを終えたクジラ…
" 世界の債券市場でGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の存在感が大きい。
2020年度はポートフォリオ(資産構成割合)の見直しで空前の外国債買いに動き、米欧金利上昇を抑えた。
2021年度はリバランスを終えているので巨額の買いに動くことはないだろう。米欧は金利の正常化に動きやすい。
2021年3月末のGPIFの資産構成割合は、国内債券25.92%(49.8兆円)、外国債券24.61%(47.3兆円)、外国株式24.89%(47.8兆円)。国内株式24.58%(47.2兆円)となった。
各資産の保有額をポートフォリオにできるだけ合わすリバランスは通常、相場変動を抑制する方向に働く。
資産構成比率を維持するために、株価が下がった局面(構成比率が下がる)で株式の買い増しを優先するため、金利が上がっている債券を取得できないことも起こる。"
☆★☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★ ☆
。゜。゜ プライム戯評 。゜。゜
◎ 西村大臣 靖国参拝す ◎
"""""*************
「コロナ禍の収束を願ったのか」
「総理の椅子だろう」
********** 2021/8/14"
"""""
けん子 「感染爆発! 全国の感染者数、13日に初めて2万人を上回ったね。本当に大変なことね」
まもる 「コロナ禍司令塔の西村経済再生大臣が靖国神社に参拝するとは意外だったな。普通の神経の持ち主じゃない気がする。悪い意味でな」
けん子 「国民に寄り添う政治家なら、靖国に行きたくても躊躇うはずね」
まもる 「「国民に俺の崇高な精神がわかるものか」というところかな。しかし医療現場がぎりぎりの状態なのに、なぜ靖国なのかという不信感は拭えないぞ」
* * * * * * * * * * * * * * * * """""""
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 戦狼外交に豪州反発 **
" 豪州人は数年前までは、中国は経済的なパートナーであると好意的にみていた。
豪が2020年4月、コロナの発生源を巡って独立した調査を求めたのをきっかけに、中国は豪産食肉停止の制裁を課した。
豪州の意識は激変した。中国への信頼感は地に落ちた。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4842
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
***************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ HPKIカード」 ☆ プロスタグランジン ☆ 非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
☆ アスピリン ☆ ロキソプロフェン ☆ 植物肉 ☆ 昆虫食
☆ 飢餓の撲滅 ☆ たんぱく質 ☆ コオロギせんべい ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4841
≪ 『飢餓の撲滅には昆虫食・植物肉』 ≫
今日は 2021年8月14日
土曜日 です
# 一週間、お仕事ご苦労様でした。ごゆっくりお休みください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『飢餓の撲滅には昆虫食・植物肉』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 電子処方箋の普及が進まない …
…… ひとふで書き ……
** 勝者総取りの時代になった **
** 使用済みの紙コップ **
/ / / 健康の予備知識 / ご参考に / / /
☆★ 解熱鎮痛剤の心得 ☆★
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『飢餓の撲滅には昆虫食・植物肉』
" 国連は2050年までに世界人口が97億人に達すると予想する。「飢餓の撲滅」には三大栄養素の1つ、たんぱく質の増産が欠かせない。
例えば、肉牛を育てる場合、相当量の飼料と水が必要になるうえ、温暖化ガスになるげっぷを排出する。
持続可能な社会を構築するにはたんぱく質は植物肉や昆虫食から接種する必要性が高まる。
今春、イオン系列の一部の店舗には「大豆肉ミンチ」が並んだ。環境負荷から食肉需要を畜産で賄うのはいずれ困難になる。イオンはプライベートブランドで植物肉を取り扱う店舗を増やしつつある。
FAO(国連食糧農業機関)は食糧難の解決策の1つとして「昆虫食」を取り上げる。食用昆虫は、投入する飼料の量に対し得るたんぱく質の割合が高く、環境負荷も小さい。
無印食品はコオロギの粉末を加工した「コオロギせんべい」を発売している。コオロギは特別な品種を使用し、安全性を高めている。餌の大半を食品工場の残渣で賄う生産体制にある。
蚕も有力な昆虫食の候補だ。高蛋白質で多様な栄養素を含み、健康食品として潜在力がある。
ただ昆虫食に抵抗を感じる人は多い。昆虫食を抵抗なく家庭の食卓に上がるにはまだまだ工夫が求められる。"
4841
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 電子処方箋の普及が進まない …
" オンラインで医師の診察をうけ、紙の処方箋を使わずに、自宅に薬が届く…デジタル完結型医療の予定(2022年夏に開始)が狂いそうだ。
電子処方箋の署名に必要な資格証「HPKIカード」を持つ医師の割合は5%強に過ぎない。
医療機関側から見ると、発行手続きの手間がかかることや5年ごとに5千円の更新料がネックになっている。
HPKIカードの取得の遅れがオンライン診療の足を引っ張る。このカードは電子署名したのが医師資格者であることを証明できる唯一のもの。
政府はHPKIカードで安全性を担保したいのであろうが、2022年夏に稼働させないと折角の電子化が無駄になってしまう。"
☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆
/ / / 健康の予備知識 / ご参考に / / /
☆★ 解熱鎮痛剤の心得 ☆★
" 市販の鎮痛剤には「アスピリン」、「ロキソプロフェン」などの「非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)」がある。
NSAIDsは痛みや炎症を引き起こす物質「プロスタグランジン」が体内でつくられるのを抑える。使いすぎると胃腸障害や腎障害などを引き起こす。子供、高齢者、腎機能が低下している人は要注意だ。
鎮痛剤の飲みすぎは薬物乱用頭痛を招くことがある。月に10日以上になると飲みすぎになる。
頭痛の場合、鎮痛剤を週に2回以上飲んだり、起きていられないような症状では医療機関で受信を受ける。タイプに応じた薬を処方してもらおう。
生理痛では1生理周期あたり4日以上継続して鎮痛薬を使うようなら医療機関を受診した方がよい。
関節や筋肉などの痛みでは、鎮痛剤や湿布薬の使用を1週間以上続けても治らないときは受診した方がよい。
鎮痛剤の効果を最大限引き出すタイミングも重要。痛み出したら直ぐ使う。ひどくなるまで我慢する人がいるが効果が出にくくなる。しかし、痛みの出る前に予防で使うことは避ける。
湿布薬について、内服薬と同程度の量の鎮痛薬の成分が皮膚を通じて吸収される変形性関節症用のものもあり、併用を避けたい。残った湿布薬を家族は流用しない。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 勝者総取りの時代になった **
" SNSによる「勝者総取り」の弊害が出ている。
米の「音楽配信」調査では、上位1%のアーティストの曲が総再生回数の9割を占めた。
「CD」では上位1%が売り上げ全体の5割程度に過ぎなかった。
CD時代と異なり、無名のアーティストは稼げない時代になっている。"
** 使用済みの紙コップ **
日本製紙は、使用済み紙コップを再生可能な資源に加工する装置を飲食店向けに販売する。
使用済みの紙コップを洗い、粉砕・圧縮して段ボールなどの原料にする。
これまで紙コップは大半がごみとして焼却されている。
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4841
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
***********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ バイオバンク ☆ 水道管漏水検査 ☆ 3次元積層技術
☆ 後工程 ☆ 前工程 ☆ TSMC ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4840
≪ 『欠かせない日本企業の3次元積層技術』 ≫
今日は 2021年8月13日
金曜日 です
# コロナにも必ず終わりがあると信じて行動しよう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『欠かせない日本企業の3次元積層技術』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 日本も「ゲノム新薬」のスタートラインに …
…… ひとふで書き ……
** 衛生から水道管漏水検査 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『欠かせない日本企業の3次元積層技術』
日本の半導体が息を吹き返す可能性がある。半導体チップを積み重ねて性能を高める「3次元積層技術」の重要性が高まっている。
つくば市で新しい3次元積層技術の開発研究がスタートする。台湾のTSMCを中心にイビデン、JSR、ディスコなど半導体関連の有力企業21社が参加する。
3次元積層技術は半導体チップを「立体的に接続」し、高速通信や省電力化を実現する。3次元積層化でチップ間のデータ移動に必要なエネルギーを約1000分の1に減らせ、システム全体の消費電力を大幅に削減することができる。世界の半導体メーカーが開発にしのぎを削る分野だ。「後工程」と呼ばれる。
「前工程」はウエハーに回路を形成する工程で、後工程はチップを切り分け、電極と接続し、樹脂で封止する技術などをいう。後工程に必要な要素技術の多くを先の21社などが所有する。
圧倒的な力を持つTSMCでさえ、3次元積層技術の実現には日本企業の後工程の技術が欠かせない。TSMCがパートナーに選んだのは、半導体の実装や材料技術で世界トップ級の企業ばかりだ。
3次元積層技術やセンサー融合など、微細化以外の方法で半導体の性能を高めるカギは「後工程」にある。後工程の重要性は今後一段高まり、日本の技術力が欠かせないものとなる。後工程の技術が一段高度化すれば、前工程へも影響力を展開できる可能性が大きい。
4840
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 日本も「ゲノム新薬」のスタートラインに …
" 東北大学は武田など製薬大手5社と10万人分のゲノム解析のためのコンソーシアム(共同企業体)を設立した。
欧米には数十万人規模のバイオバンクがある。日本もようやくゲノムを基に新薬を出す「ゲノム新薬」のスタートラインに立った。
バイオバンクは健康な人や患者から血液や尿などの試料、そのゲノムを解析したデータを収集する。このデータに年齢・性別・病歴・生活習慣などを合せて集積する。
バイオバンクから創薬の目的で企業や大学などに提供する。
コンソーシアムは国の予算40億円と企業の資金により、2024年までに10万人分のゲノム解析を目指す。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 衛生から水道管漏水検査 **
" 豊田市は衛星データを活用して、市内の水道管の水漏れを手作業に比べ、10分の1の費用で確認した。
2020年夏にイスラエルの企業に解析を任せ、調査機関も9分の1に短縮した。
衛星から地表に放射した電磁波の反射率を解析して、地上や地中に含まれた特定の物質の量を割り出す。
水道水は酸と反応して塩をつくる化合物「塩基」が少ないため地下水と区別できる。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4840
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
**********************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 民法940条 ☆ 相続放棄 ☆ 相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律
☆ 電動船「エナジー・オブザーバー」 ☆ 出版社の倒産 ☆ 著作権 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4839
≪ 『相続等土地所有権の国庫へ帰属する法律』 ≫
今日は 2021年8月12日
木曜日 です
# 今日の出合いを大切に温めてください #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『相続等土地所有権の国庫へ帰属する法律』
economy 経済 economy
*<街角景気 先行き悪化 内閣府7月調査 >
economy 経済 economy
*<失業の長期化に懸念 総務省 >
*** 用語 ***
〈民法940条〉
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… フランスの電動船「エナジー・オブザーバー」 …
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『相続等土地所有権の国庫へ帰属する法律』
" 故郷を離れてはや半世紀、すっかり東京人になり子どもたちも新居を構えるに至った。もはや草深い山村に帰る考えは毛頭ない。
ただ亡くなった父からは田畑や広大な山林などを相続している。子どもたちは相続放棄したいと今から言う。
私の元気なうちにできるだけ処分をしたいと思うが、田畑については農地法の関係で農業従事者にしか売却できない。私の相続人は二人の子供がいるが、長男が相続放棄すれば次男が相続人となるし、もし二人とも放棄すれば後順位の法定相続人の私の妹が承継することになる。
そう簡単に相続放棄できない仕組みになっている。民法940条は、相続放棄した人は、その次の相続人が相続財産を管理できるようになるまで、財産の管理を継続しなければならないと定める。 子どもや孫の代まで影響が出る。
山林などになると解決が難しいのが実情だが、今年4月28日公布の「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」(http://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00190.html)で、利用価値が低い山林などを相続した場合、建物がないなどの条件を満たせば、土地を手放し国庫に納付できる制度を新設した。施行日は公布日から2年超えない範囲内で政令で定める日。
新法のあらましは次のようになる。
* 土地の所有者(相続等により土地の所有権を取得した人)は法務大臣に対し、その土地の所有権を手放して国庫に帰属させることの承認を申請できる。
…申請ができる土地の要件…
1.建物がない 2.担保権などが設定されていない
3.道路などが含まれていない 4.特定有害物質により汚染されていない
5.境界が明らかである
* 承認を申請する人は、政令で定める負担金(土地の管理にかかる10年分の標準的な費用を考慮した額)を納付する。"
4839
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<街角景気 先行き悪化 内閣府7月調査 >
コロナ禍感染拡大で景気が冷え込むとの懸念が改めて強まっている。 先行きの見通しは厳しく、家計や企業、雇用の3項目すべてで低下する見込み。 *
*** 内閣府は、感染状況とワクチン接種の進捗がこれからの街角景気を左右するポイントになると見ている。 2021/8/12
economy 経済 economy
*<失業の長期化に懸念 総務省 >
2021.4-6の失業者233万人のうち、失業期間が1年以上の人は約3割の74万人だった。前年同期より6ポイント以上増えている。 *
*** 失業者全体を仕事に就けない理由別…「希望する種類・内容の仕事がない」33%、「条件にこだわらないが仕事がない」7%、「賃金・給料が希望と合わない」6%など。 失業者数も前年同期比+9%の233万人だった。 2021/8/12
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
ーーー気になる用語 ーーー
〈民法940条〉
" 第940条
相続の放棄をした者は、その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有しているときは、相続人又は第952条第1項の相続財産の清算人に対して当該財産を引き渡すまでの間、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産を保存しなければならない。
* 2021年改正において、以下の条項から改正。
相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。
管理の要件として、「その放棄の時に相続財産に属する財産を現に占有している」ことを追加。相続人に加え「相続財産の清算人」を追加。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… フランスの電動船「エナジー・オブザーバー」 …
" この船はCO2を出さないで世界一周に挑戦している。2017年6月に仏を出港し、2024年末に世界一周を達成する計画だ。
競技用のヨットを改造し、帆で風を受けて進み、太陽光発電と燃料電池も動力として使う。燃料電池用の水素は海水を分解して作る。
予算の約30億円は資金調達で賄う。トヨタ自動車も協力する。トヨタは水素がエネルギー転換を加速させるカギとなるという電動船「エナジー・オブザーバー」の考え方に賛同する。 "
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 出版社の倒産は年約30社 **
" 1社あたりの平均負債額は1億5千万円程度になる。
出版社が倒産すると、そこから出ていた書籍はどうなるのか。
本を生き延ばせるために奔走する人は少なくない。
貴重な書籍を守ろうと元社員がクラウドファンディングで資金を集め、新社の設立準備をするケースもある。
旧社で発行した書籍を経費が少なくて済む電子版で出版する計画もある。
書籍を引き継ぐ場合の一番のハードルは著作権処理だ。旧社から多くの書籍を引き継いでも、半数以上で著作権の連絡先が分からないという。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4839
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
*******************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ リエゾンシニア ☆ Quad(クアッド) ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4838
≪ 『米中衝突を回避するには』 ≫
今日は 2021年8月11日
水曜日 です
# 今日も楽しかったと言える一日になりますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『米中衝突を回避するには』
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 賃貸物件 築20年も経過すると …
…… ひとふで書き ……
** リエゾンシニア **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『米中衝突を回避するには』
""" 中国に戦争を回避させる最善の方法は、「中国自身が敗者になるのはほぼ確実だ」と思わすことである。東アジア地域において中国の艦船、潜水艦、航空機などの物量では中国が米国を上回るが、質の問題となると米軍優位になる。
米軍は優れた攻撃・防御システムを備え、乗組員ははるかに経験豊富。高度な指揮命令系統のネットワークで、軍用機、艦船、潜水艦を結び付けている。
また米軍は以前から、中国に対する最大の優位性は、世界中の同盟国とネットワークにあると考えている。アジア太平洋地域では日本、海軍力のある豪州そして韓国やシンガポールなどの支援も期待できる。また日米豪印4か国の「Quad(クアッド)」の仕組みもある。
この夏は英、独、仏などが南シナ海方面に艦船を派遣し、共同演習をしきりに行っていることも見逃せない。
最終的に中国の暴力を諦めさせるのは米中のどちらが最高の軍事技術を持っているかによる。重要分野では米国の優位性が高い。中国はAIや極超音速巡航ミサイルや量子コンピューターで米国の技術を猛追している。
10年以内には米中の技術力がかなり接近する。2020年代は米国の踏ん張りどころである。米国には追いつけないということを思い知らせる必要がある。"""
4838
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 賃貸物件 築20年も経過すると …
" 物件が築20年前後を経過すると様々な問題が出てくる。
1.賃料値下がり 2.修繕計画が反映されているか 3.キャッシュフローが妥当か
自分の親が相続対策で投資用不動産を取得している場合いくつかの注意点がある。
親が取得した当初の事業収支シミュレーションを見てみると、賃料収支の前提が将来も一定で作成されている。賃料は経年によって下がるのが常識だ。また空室率の見込みも甘くはないだろうか。
うちの賃貸物件はサブリースで賃料保証があるからと安心していないか。サブリースであっても賃料が引き下げられ、賃料収入が減少する例が多い。
20年、30年と続く賃貸物件の将来見通しは厳しいものがある。相続人らを含め総合的に判断することが必要だ。業者は甘い汁を吸いに来るだけと思ってよいだろう。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** リエゾンシニア **
""" リエゾンシニアのリエゾンとはフランス語で連絡・連携・橋渡しを意味する。
長年の職業経験で培われた異質な人とのコミュニケーション能力や人徳・品格、他者への思いやりなどを備えているのがリエゾンシニアだ。
リエゾンシニアを有効活用することで、企業活力を呼び戻すばかりか、社会が抱える課題の解決にもつながる。"""
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4838
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
*************************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ-ワ-ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 風力発電メーカー ☆ 洋上風力発電用の風車 ☆ 楽観バイアス
☆ 特許料値上げ ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4837
≪ 『楽観バイアスの経済運営は止めよう』 ≫
今日は 2021年8月10日
火曜日 です
# 今日一日、穏やかな日でありますように #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『楽観バイアスの経済運営は止めよう』
economy 経済 economy
*<特許料値上げ 2022年度から >
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 次世代燃料 アンモニア …
…… ひとふで書き ……
** 世界最大の風力発電メーカー **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『楽観バイアスの経済運営は止めよう』
" 日本国内には国債残高が積み上がっても大丈夫だとの楽観バイアスが強まっている。しかし将来世代に負債を押し付けることは許されることではない。
確かに景気の過熱、金利上昇など国の借金が過大だという現象は目に見える形にはなっていない。だがこれらの危機は突然引き起こされる可能性が高い。しかもその時には手の打ちようがない事態になっている。予めその時を予測するのは不可能に近い。
日本の国債残高は民間金融資産残高より少ないから将来世代にわたるのは国債という債務ではなく金融資産という財産であるという楽観バイアスが働く。日本の経済力は長期的に弱体化しつつある。大地震・噴火などの天災も必ず起きる。資産を借金の穴埋めに使うような安易な考えは捨てねばならない。
低金利は突然終わるだろう。低金利だから国の借金を増やしてもよいという楽観論は捨てねばならない。
所得や資産を的確に把握し、税収を図ってコツコツと借金を返済する姿勢が国に求められる。国民も政府の姿勢を支援する必要がある。"
4837
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<特許料値上げ 2022年度から >
1993年度来29年ぶりの増額になる。 値上げの直接の原因は、中国での特許出願と文献の急増により、特許庁による審査のコストが急増していること。特許を調べる文献は2019年で360万件あり、うち270万件は中国。 発明者や企業には負担増となる。 *
*** 特許料は登録から原則20年特許を維持するための費用。 今回の引き上げで、例えば10年間特許を維持する場合、基本料金だけで38,800円の負担増になる。 2021/8/9
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 次世代燃料 アンモニア …
" 日本が世界に先駆けて次世代の燃料として見込むアンモニアは、2040-50年代には世界中で発電所の燃料となる可能性がある。
日本は世界に先駆けて開発・生産で主導権を握ることが欠かせない。
三菱商事はインドネシアで「クリーンなアンモニア」を生産し、日本輸出することを検討している。
日本ではアンモニアがLNGなどの化石燃料に取って代わる可能性がある。
今はアンモニアへ大転換期する黎明期かもしれない。"
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 世界最大の風力発電メーカー **
" スペインのシーメンスガメサは、台風に耐えられる性能の洋上風力発電用の風車を開発した。
日本などのアジア市場に投入する。
開発した風車は直径200メートルで、出力は11,000キロワット。風速57メートルに耐える。
日本は2040年までに最大45,00万キロワットの洋上風力を導入する目標をもつ。"
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4837
当メ-ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
******************************************************************************************
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
☆*..> きょうのキ−ワ−ド ☆*..>
☆ CRS(共通報告基準 ☆ 修士修了者の借金 ☆ こりおり舎 ☆ 私設図書館
☆ 栗茶庵 ☆ 星空の小さな図書館 ☆
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
≪≪ 麻生 望のプライム・ニュース ≫≫ no,4836
≪ 『小さな書店、小さな図書館』 ≫
今日は 2021年8月9日
月曜日 です
# 今日もコロナウイルスに注意しましょう #
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今 日 の 目 次
☆ * 書く人 ☆ * ☆ 読む人 ☆ * 考える人 ☆ *
『小さな書店、小さな図書館』
economy 経済 economy
*<日本企業の業績 一段と回復 日経調査>
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 秘密計算の費用対効果 …
…… ひとふで書き ……
** 修士修了者の借金 **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..> ☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
『小さな書店、小さな図書館』
" 私設図書館や小さな書店が静かなブームになっている。本好きの人、図書館好きの人そして本を営みとしたい数多の人が日本にはいるようだ。日経新聞は最近、文化欄や日曜版で本を介した心安らぐ場を特集している。
彼ら、彼女らの本に対する思い入れや実行力に感心する。今月2日の文化欄には四国にある本と珈琲の店「こりおり舎」(https://corioliscafe.thebase.in/ )が書かれている。古民家を改装した店内には「食・移住など」のテーマ毎の4000冊が並ぶ。2020年に開業したばかりで、経営者夫婦はかつて書店勤務の経験がある。
「古本と珈琲一杯を交換します」。古本を買い取るのではなく一杯500円の自家焙煎の珈琲と交換する。こりおり舎のように大型店とは一線を画す書店の存在意義は大きい。
大分駅から徒歩10分ほどの「栗茶庵」(https://www.instagram.com/booklibrarykurichan/?hl=ja )は約3000冊の蔵書のすべてが書き込み自由の珍しい私設図書館だ。
書き込みには、持ち主だった人の痕跡が残る。温かみを感じるし、読んだときに何を思ったのかなどの想像も広がって楽しいという。
9日の日曜版は千葉県いすみ市の「星空の小さな図書館」(https://machi-library.org/where/detail/1072/ )について記す。シェアハウスの一角にある小さな図書館。本を借りるには2500円の年会費が必要だが、読むだけなら無料だ。
開館日は週2日のみで毎回10人ほどの来館者がある。のんびり本を読んだり、世間話に花を咲かせたり、思い思いに過ごしてゆく。
なぜ個人で図書館を開くのか。答えの1つは、職業以外に自分の役割や存在意義を持ちたいと開設する人は多い。結果的に図書館を訪れた人も楽しめて、新たな人間関係が生まれる。公設図書館とは違った形で社会的な存在足り得ているのではないかということだ。
本が人を呼んで、その人たちによって共有され、本はいつまでも生き続けるのではないか。本の価値は個人の手を離れてこそ、本当の価値を発揮するかもしれない。"
4836
☆*..>書く人 ☆*..> ☆読む人☆*..> 考える人 ☆*..>
「一本のメルマガとの出会いは人生を変えるかもしれない」
下記の6つのコンテンツはHPで読んでいただくことができます。 コンテンツごとに分類しています。
"「麻生望のプライムニュース」 「プライムニュース ウィークリィー」 「CEB景況指数」
「プライム戯評」 「戦場から故郷への便り」 「ビジネスソース あさペラ」"
HP → http://san-rin-sha265.sakura.ne.jp
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** **
economy 経済 economy
*<日本企業の業績 一段と回復 日経調査>
2022年3月期…純利益前期比+35% 自動車や鉄鋼などの製造業の回復が目立つ。 懸念材料…コロナ禍の感染拡大、原材料高、半導体不足など *
*** 非製造業では荷動きが活発になった海運の業績が拡大。 内需の鉄道や外食などは収益悪化に歯止めがかからない。 2021/8/8
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
☆☆☆ヒラメキ☆☆☆ヒット☆☆☆きら★☆☆
… 秘密計算の費用対効果 …
「秘密計算」という手法で利用データの分析が検討されている。
秘密計算はデータを暗号化した状態で分析する技術。通信したりサーバーに保存する際にはデータを暗号化するが、分析ではデータを「生」の状態にする必要がある。秘密計算による暗号化でデータを守りつつAIを使った高度な分析や企業間のデータ共有が容易になる。
JR東日本はSuicaの利用データの分析で秘密計算を利用を検討する。医療や金融機関での活用も検討されている。
日本は秘密計算で高度な技術を持つとされ、世界で導入機運は高まるであろう。最大の問題は処理速度が遅くなることだ。費用対効果を見極めることも大切だ。
☆★☆★ ☆ ★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆ ★ ☆★☆★ ★
…… ひとふで書き ……
** 修士修了者の借金 **
" 昨年度に大学院修士課程を修了した学生の16.5%が奨学金など300万円以上の借金があることが分かった。対象12.5万人のうち、1.6万人が答えた結果だ。
大学院は授業料だけで年50-80万円かかる。
修士課程から博士課程に進む学生は2000年度は16.7%であったが、2020年度は9.4%と激減している。
博士課程に進まず就職した学生の理由は、「経済的見通しが立たない」38.3%、「進学後の就職が心配」32.5%が目立つ。 "
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
4836
当メ−ルマガジンの著作権は発行者、執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。
各種コンテンツに転載する場合は、事前に小誌までご連絡ください。
★
本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものです。
有価証券の取引その他の取引の勧誘を目的としていません。
投資による損益はすべて読者ご自身に帰属いたします。
投資に当たりましては正規の目論見書、説明書等をご覧いただき、
最終的なご判断をお願いします。
本資料は、信頼できると判断した情報に作成していますが、
その情報の正確性若しくは信頼性を保証しません。
また、情報が不完全な場合または要約されている場合もあります。
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
当メルマガへの【ご意見、お問い合わせ】はこちら
⇒ mmmk0045@yahoo.co.jp
☆★☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★☆★
《発行責任者》
Independent Contractor
Collabo ・E・ Business
**************************************************************************************************